subculture

逆に強盗のほうが戸惑う事態に! 店員の止まらぬ妄想とは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが描いた創作漫画、『コンビニ強盗』をご紹介します。

勤務中、刃物を持った覆面の強盗に遭遇してしまったコンビニの男性店員。

店員は戸惑い涙するも、それは決して恐怖からきたものではありませんでした…。

その肩の上に乗っているハムスターの覆面は、もしや…!

自分が置かれている状況そっちのけで、店員の妄想はふくらみます。

ハムスターと強盗の友情、わざわざおそろいの覆面を作るほどの優しさ…思いをはせた店員の目に、涙が浮かんだのでした。

オチに笑ってしまった人は多く、さまざまなコメントが寄せられています。

・事件を起こしている『本体』は、どっちだ!

・強盗犯なのに、かわいい…。

・大好きなのは『ヒマワリのタネ~』ではなく『ヒマワリと金~』か。

突如涙した店員に、逆に戸惑ってしまっている強盗。

その後、退散したのか、それとも相棒のハムスターとともにお金を奪ったのか、あなたが考える結末はどちらですか…!


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@sugaaanuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top