trend

高齢女性にコピーのやり方を尋ねられた男性 その後の展開に称賛の声が寄せられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

Twitterユーザーの吉田智士(@yoshida0117)さんの投稿に反響が上がっています。

偶然、コンビニのコピー機の近くにいたという、吉田さん。

すると、来店した高齢女性から「給付金申請用に保険証をコピーしたいけどやり方が分からない」と声をかけられたといいます。

吉田さんは、高齢女性の代わりにコピーをしてあげることにしました。

そこに、また別の高齢女性がやってきて同じく「コピーをしてほしい」というのです。

吉田さんはその後、コピーを代行し続け、結果的にはこのようになったといいます。

「行列のできるコピー代行店として、計12人をさばきました」

いや、いい人すぎる!

若干、列は途切れたというもののコピーの代行にエンジンが点火してしまったという吉田さん。

「もはやコピー機の扱いに不得手な人が来るのを、自ら待ってる状態になっていた」といいます。

コピーの代行をしてもらった人たちは、もしかしたら吉田さんがコピー機の前で待機してくれている親切な店員と思ったのかもしれません。

投稿には、吉田さんを称賛する声がたくさん寄せられていました。

・素敵なボランティア。その12人は助かったことでしょう。

・素晴らしい。何かいいことがあるといいですね。

・私の祖父も知らない人に助けてもらったようで、とても感謝しています。

・コンビニ店員ですが、忙しいと対応できないのでとてもありがたかったと思います。

『情けは人の為ならず』というように、多くの困っている人を助けた吉田さんにはきっと、12人分ほどのいいことが返ってくるでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ハロウィンの装飾を行うコンビニエンスストアの写真

コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

ローソンの写真

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

出典
@yoshida0117

Share Post LINE はてな コメント

page
top