セブンイレブンが遊び心でローソンに仮装 「商標の侵害では?」と指摘され、確認してみた
公開: 更新:

出典:@711musako2

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @711musako2
東京都内にあるセブンイレブンのTwitterアカウント、ムサコのセブン(@711musako2)さん。
※写真はイメージ
2016年10月31日。世の中がハロウィンで盛り上がりを見せていたことから、ちょっとした遊び心で、こんな仮装をしてみました。
手書きでローソンのロゴマークを店に掲げるという、なかなか挑戦的な仮装です。
このツイートに、セブンイレブンでは通常使えない「ポンタカード使えますか?」といったコメントが入るなど、盛り上がります。
しかし、ムサコのセブンさんも予想しなかった、こんな指摘が入ったと言います。
「商標の侵害では?」
「確かに、その可能性もある」と考えたムサコのセブンさんは、株式会社ローソンに直接、問い合わせをしました。
すると、こんな返信が…
出典:@711musako2
なんというステキな返信!!!
このツイートには「ローソン優しい!」「大したもんだ」と多くの称賛が寄せられました。
ルールだけに縛られず、遊び心を許容したローソンの懐の深さ。
ムサコのセブンさんが「生まれ変わったらローソン経営します」と宣言するのも納得してしまう粋な対応ですね!