アメリカでようやく入手した『孫の手』 日本との違いに「笑ったわ」 By - grape編集部 公開:2023-01-06 更新:2023-01-06 アメリカ海外 Share Tweet LINE コメント 人は、かゆみを我慢することが難しいもの。 腕や足をかく際には、手を使えば済みますが、背中の場合、なかなか届きません。 そこで、先端が曲がっている『孫の手』を使う人もいることでしょう。 アメリカに住んでいる山口慶明(@girlmeetsNG)さんは、現地で『孫の手』があるだろうかと疑問を抱きました。 「背中がかゆくなる」のは誰にでも起こりうる現象。日本では目にする『孫の手』ですが、アメリカにも似たようなものはないのかと考えたのです。 数店回っても、山口さんは『孫の手』に、なかなか出会えませんでした。 しかしようやく発見し、「これで安眠できそうだ」と購入した『孫の手』がこちら。 アメリカで孫の手が欲しかったんだけど売ってなくて「アメリカ人は背中が痒くならないのか!?手が長いからどこでも掻けるのか?でも絶対手が届かない体型の人も多いのに…」と疑問に思いつつ背中が痒くて夜も眠れない日々を送っていたのですが、ついにアメリカで孫の手を発見したので安眠できそうです。 pic.twitter.com/nzmKgGp9Ne— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) October 17, 2022 商品のイメージキャラクターに使われているのは、クマ。 アメリカで販売されている『孫の手』は、クマの名に恥じない、爪をモチーフにしたデザインになっているのです! 『BACK SCRACHER』とあり、『孫の手』を意味するもので合っています。 山口さんが購入し、実際に使ってみると「爪の部分が鋭すぎて、加減して使わないと痛い」と使い心地に苦戦した様子。 日本人と比べ、欧米に住む人は体格がよいといわれています。 そのため、日本で目にするような先端が少し曲がっているものではなく、尖っていないとかき心地に満足しないのかもしれません! 【ネットの声】 ・これは…『孫の手』ならぬ『クマの手』なのが面白い。 ・背中を鍛えておかないと、アメリカの『孫の手』にやられそうだ。 ・個人的には嫌いじゃない発想! 背中がかゆくなることは、万国共通といえます。 きっと、どの国にも背中をかくための道具はあることでしょう。 海外で『孫の手』を探す場合は、身体に合ったものを選んだほうがよさそうですね! [文・構成/grape編集部] 出典 @girlmeetsNG Share Tweet LINE コメント
人は、かゆみを我慢することが難しいもの。
腕や足をかく際には、手を使えば済みますが、背中の場合、なかなか届きません。
そこで、先端が曲がっている『孫の手』を使う人もいることでしょう。
アメリカに住んでいる山口慶明(@girlmeetsNG)さんは、現地で『孫の手』があるだろうかと疑問を抱きました。
「背中がかゆくなる」のは誰にでも起こりうる現象。日本では目にする『孫の手』ですが、アメリカにも似たようなものはないのかと考えたのです。
数店回っても、山口さんは『孫の手』に、なかなか出会えませんでした。
しかしようやく発見し、「これで安眠できそうだ」と購入した『孫の手』がこちら。
商品のイメージキャラクターに使われているのは、クマ。
アメリカで販売されている『孫の手』は、クマの名に恥じない、爪をモチーフにしたデザインになっているのです!
『BACK SCRACHER』とあり、『孫の手』を意味するもので合っています。
山口さんが購入し、実際に使ってみると「爪の部分が鋭すぎて、加減して使わないと痛い」と使い心地に苦戦した様子。
日本人と比べ、欧米に住む人は体格がよいといわれています。
そのため、日本で目にするような先端が少し曲がっているものではなく、尖っていないとかき心地に満足しないのかもしれません!
【ネットの声】
・これは…『孫の手』ならぬ『クマの手』なのが面白い。
・背中を鍛えておかないと、アメリカの『孫の手』にやられそうだ。
・個人的には嫌いじゃない発想!
背中がかゆくなることは、万国共通といえます。
きっと、どの国にも背中をかくための道具はあることでしょう。
海外で『孫の手』を探す場合は、身体に合ったものを選んだほうがよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]