subculture

『金曜ロードショー』が明かした、木村拓哉の起用理由 「語弊があるかもしれないが…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:スタジオジブリ

2023年1月6日、スタジオジブリのアニメ映画『ハウルの動く城』が、映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送されました。

スタジオジブリの作品の中でも「屈指のイケメン」と名高いキャラクター・ハウルの登場に、視聴者は沸き立ち、SNS上でも盛り上がりを見せています。

木村拓哉が起用された理由

タイトルにもなっている魔法使いのハウルは、多くの女性に声をかけ「美女の心臓を食べてしまう」とうわさされる美青年。

ただし、見栄っ張りかつ臆病な性格で、嫌なことから逃げ続けるような一面もあります。

かっこよさだけではなく、弱さも抱えたキャラクターの声優として、なぜ俳優の木村拓哉(愛称:キムタク)さんが選ばれたのでしょうか。

その理由について、『金曜ロードショー』のTwitterが放送時間に合わせて公開。

鈴木敏夫プロデューサーの娘さんが、ハウルのキャラクターにマッチした「いい加減さ」を表現できる人物として、木村さんの起用に太鼓判を押したといいます。

木村さんの声がハウルに合っていると感じる人は多いようで、こんな感想が寄せられています。

・何回観てもいい声だと思う。

・最高のはまり役で、ハウルはキムタクじゃないとダメ!

・最初に「キムタクが声優?」って思った自分を恥じた作品。

・いつもより淡々としたキムタクの声がピッタリだった!

・確かにキャラクターと声がマッチしていて、違和感がない。

また、木村さんの起用を決定づけた娘さんのひと言に、感謝をする声も。

背景を知ってからハウルの声を聴くと、魅力が深まりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@kinro_ntv

Share Post LINE はてな コメント

page
top