地元の成人式を欠席した、新成人 とった行動に「日本一輝いてる」「最高の発想!」
公開: 更新:


兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

偶然店で会った祖父と孫 その姿が?「そんなことある!?」「え、すご」ホームセンターで偶然会った祖父。孫が嬉しそうに駆け寄ると…?
年に一度、新成人たちの大人の仲間入りを祝う日である、『成人の日』。
2023年は1月9日が『成人の日』にあたり、全国の自治体がコンサートホールやパーティー会場などで成人式を開催します。
美しい振袖や立派なスーツに身を包み、成人式の会場へ向かっていく新成人たち。そんな中、ある新成人が独自に開催した『成人式』が話題になっています。
スキー場での『成人式』に「最高の発想!」の声
新成人である蚊取り線香(@Katorisenkou_ks)さんが向かったのは、自治体が告知した成人式の会場…ではなく、長野県上田市にある番所ケ原(ばんしょがはら)スキー場。
もともと成人式に参加する予定がなかったため、この場所で独自の成人式を行い、その様子をTwitterに投稿することにしたのです。
購入した振袖を着用し、『会場』に向かった投稿者さん。スキー場の協力のもと開催された、投稿者さん流の『成人式』の様子がこちらです!
※再生マークの付いた画像をクリックすると、動画を見ることができます。
そう…投稿者さんが考案した『自分流の成人式』とは、ゲレンデを会場にして、振袖でスノーボードをすること!
白い雪の上を赤い振袖で優雅に滑る姿は、「お見事」のひと言。この技術の高さでスノーボード歴がまだ4年というのも、驚いてしまいますね。
振袖はスノーボードで使用することを考慮し、着物販売店と相談をした上で、ポリエステル製のものを選ぶなどの工夫をしたといいます。
斬新かつスタイリッシュな成人式の様子は拡散され、「最高の発想!」「日本一輝いてる新成人」といった声が続出しました。
動画を見た上田市の市議会議員からも、称賛と祝福する声が寄せられた、投稿者さんの『成人式』。
間違いなく、投稿者さんの心に一生残る、最高の思い出になったに違いありません!
[文・構成/grape編集部]