trend

「欲しい」「娘が爆笑した」 手作りクッションに9千人が絶賛

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

糸を使ったアートが好評で、TwitterとInstagramで多くのフォロワーを集めている、刺繍画家のイプノット(@ipnot)さん。

ある日、刺繍を作るための作業台を新調したところ、イプノットさんのヒジを置くのに、ちょうどいい高さになったそうです。

そこで、イプノットさんは、ヒジを置くためのクッションを自作しました。

見るからに触り心地がよさそうな、クッションの『肘置きくん』

もちもちとした見た目に、くりっとした目玉がチャームポイントです。

ちなみに、ヒジに巻いた長めのバンドと『肘置きくん』は着脱可能。不要な時は外すこともできます。

見るのもよし、つけるのもよしな『肘置きくん』には、たくさんの『いいね』とコメントが寄せられています。

・機能性も手触りもよさそうだけど、何よりかわいい!

・刺繍をする時に欲しいかも!

・刺繍作業のお手伝いはもちろん、お話し相手としても、よき相棒になりそうですね。

・娘が爆笑するので、エンドレスで再生していました。

・私だったら、『肘置きくん』をつけたままだということを忘れて、赤面することになりそう。

作業をしている間も楽しめる、遊び心にあふれた便利グッズ、『肘置きくん』。

今日もきっと、イプノットさんのヒジと作品を支えていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ipnot

Share Post LINE はてな コメント

page
top