まるでひとりオーケストラ!世界から注目される日本の少女
公開: 更新:

出典:YouTube

兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
今、世界から注目を浴びている日本の女の子がいます。彼女の名前は”826aska” さん、小さなエレクトーン奏者です。
2010年から自身の演奏をYouTubeに投稿し始めた826askaさん。当時8歳の彼女はエレクトーン初心者でした。
それから毎年、826askaさんの演奏が投稿されているのですが、めきめきと上達する彼女の演奏がものすごいことになっているのです!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
これは2013年にアップされた映像。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の曲を演奏しています。
「スター・ウォーズ」
こちらは2015年12月31日にアップされた映画「スター・ウォーズ」メドレーの演奏です。
これらの映像を見た世界中の人たちが826askaさんを絶賛。動画のコメント欄にはたくさんの感想が寄せられています。
「すごく驚いたよ。なんてパワフルな演奏なんだ」
「この子がすごいのはただ既成の音楽を真似するのではなく、自分らしくクリエイティブに演奏しているところだ」
「自分にもアジア人の遺伝子がほしい」
「これぞ才能だ!その調子だよ、リトルガール!君には輝かしい未来が待っている。素晴らしいビデオをありがとう」
世界中をとりこにしている天才エレクトーン少女826askaさん。そんな彼女ですが、エールを送ってくれる人々にこんな謙虚なメッセージを送っています。
彼女がいつか、日本を代表するエレクトーン奏者として世界で活躍する日が来ることを心から願っています。