気軽に楽しめるサックス 水洗い可能ってすごくない!?
公開: 更新:

出典:Amazon

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- Amazon
楽器を演奏できるってステキですよね!でも、本格的な楽器は値段が高いし、お手入れも大変そう…と尻込みしてしまう人、いらっしゃいますよね?そんな方にぜひご紹介したいアイテムがこちらです。
出典:amazon
あらゆる年齢層の人々に、楽器を演奏する楽しさを知ってもらいたい。そんな思いで楽器を世に送り出しているメーカー『NUVO』の、大人も子供も手軽に楽しめるプラスチック製 サックス『jSax(ジェイサックス)』です。えっ、これサックスなんですか?
洗える楽器?!お手入れ簡単新感覚♪
プラスチックのサックス?!サックスと言えばジャズでもおなじみの金属の楽器ですが、それがプラスチック製って?ちょっと驚きのこの楽器、何と防水タイプで水洗いもでき、お手入れも簡単なんだとか。どういうことなの…
出典:amazon
パッと見た雰囲気も、一目でサックスと分かる人は少ないのではないでしょうか。しかしこのサックス、初心者にも優しい何とも優れものの楽器なのです。
子どもや初心者におススメ♪
この『jSax』は、何と言っても価格がお安いのが魅力的。一万円台で購入できるので、サックスは初めてだけれどちょっと試してみたいという人におススメです。そして子どもでも楽しめるようにとサイズが小さめで軽いのも嬉しいポイント。
大人が使用する際には、ストレートオプションパーツ(別売)を装着すれば、演奏性もぐんと向上します。
出典:amazon
見た目もポップでかわいらしいですね。通常のサックスは金属製なので、大人が持ってもかなり重いもの。当然、メンテナンスにも気を遣います。その点こちらは軽い上に、メンテナンスは洗剤入りの温かいお湯で洗浄すればOK。
何とプールに入りながら、シャワーを浴びながらでも演奏できるそうですよ。やるかどうかは別として…(笑)
演奏の上達もしっかり応援してくれる♪
サックスはトーンホールの開閉で音を出しますが、これをしっかり押さえるのが難しかったり、小指が届かない場合はキープラグを使えます。
自転車でいう補助輪のような物で、初めのうちはこれで演奏し、上達して来たらキープラグを外します。こうすることで、より多くの音階を演奏することが可能になるのだとか。きめ細かい配慮ですね。
出典:amazon
分かりやすい運指表もついているので、これでじっくりと練習できちゃいます。
出典:amazon
気になる音色もなかなかのモノ♪
肝心の音はどうなの?と、気になるところですが、こちらでデモ演奏が視聴できます。
おお!ちゃんとサックスの音色ですね!簡単そうですし、極めればこんなカッコイイ演奏だって夢じゃないかも?!
初めての方はもちろん、経験者の方もレッスン用や簡単なセッションを楽しむには十分ですね。これはぜひ試したい!
NUVO ヌーボ プラスチック製 サックス jSax Black/Black N510JBBK 【国内正規品】