回転寿司店で起きた迷惑行為 14万人を笑顔にした小2の『ひと言』とは?
公開: 更新:
祖母にLINEで「草」と送った孫 返信に「爆笑」「習得早すぎる」Xに1枚のスクリーンショットを投稿した、餅まんじゅう(@mochi_0503)さん。ある日、スマホのメッセージアプリである『LINE』で、祖母に『草』と送ったところ「なんという意味?」と質問されました。
野菜をくれた近所の高齢女性 新手の『物々交換』に「吹いた」「こういうのもあるのか」ある日、佐々崎 笹仕(@xu_mp1)さんの家に高齢女性がやってきて、野菜をおすそ分けしてくれたといいます。 高齢女性にお礼を伝えて、帰っていく姿を見送ろうとしたら…。
- 出典
- @syulan2
2023年2月現在、連日のように飲食店での客の迷惑行為に関するニュースが報じられています。
特に回転寿司店では、店内にある湯呑をなめまわし元の位置に戻したり、レーンを流れる寿司に勝手にわさびを乗せたりする動画が、SNSに投稿される被害がありました。
再発防止のために、監視カメラの精度アップや、テーブル席とレーンの間にアクリル板を設置するなどの対策を、各社が始めています。
こうした状況の中、とある女の子の考えた解決策が、Twitterで話題になりました。
投稿したのは小学2年生の娘さんを育てている、星井サキコ:De(@syulan2)さん。
迷惑行為についてのニュースを見ている時に、娘さんがこのような解決策をポロっとつぶやいたといいます。
「こういう人がイタズラできないように、お寿司をお店の人が持ってきてくれる、お寿司のレストランがあればいいのに」
娘さんの素朴な感想に対して、投稿者さんは「ある」と即答。
予想外の回答に娘さんは驚きます。
どうやら、娘さんは「寿司は必ず回転して運ばれてくるもの」と思っていたようです。
回らない寿司店は高級なケースも多く、またフォーマルな印象もあるため家族連れの場合は、敬遠してしまうことも。
そういったこともあり、投稿者さんはリーズナブルに楽しめる回転寿司店を利用し続けていたのでしょう…!
思わぬ形で秘密がバレてしまったため、投稿者さんは「あるんだよ…すまねぇな…」と申し訳なさそうに伝えます。
※写真はイメージ
投稿者さんと娘さんの切ないやり取りに、「小2でその発想は素晴らしい」や「ウチも子供たちに内緒にしていたなぁ~」などのコメントがありました。
一連のやり取りを投稿後、投稿者さんはこんなツイートをしています。
カーチャンがいつの日か、あなたをお寿司のレストランに連れていってあげるからね…。
「お母さん、頑張れー!」と思わず応援したくなってしまいますね。
初めて回らない寿司を体験する日は、娘さんにとって忘れられない1日になることでしょう。
[文・構成/grape編集部]