臭いや黄ばみが気になるタオル 一瞬で復活させる方法に衝撃
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- エイミー
出したばかりは真っ白で清潔感たっぷりのタオルも、何度も使って洗濯を重ねているうちに、少しずつ汚れが取れにくくなります。
タオルが「なんだか臭う」「黄ばんできた」という経験をしたことがある人は多くいるのではないでしょうか。
まだ使えそうだけれど、臭いや黄ばみが気になるというタオルを、真っ白に生き返らせる方法を紹介しているのが、エイミー(amy_cleaning)さんです。
さて、どのような方法を使うのでしょうか。ここからは、その方法を見ていきましょう。
必殺「オキシ漬け」
その方法とは「オキシ漬け」です。オキシ漬けとは、オキシクリーンを溶かしたお湯に、汚れてしまった洗濯物を漬けること。
漬けた後の洗濯物がきれいになると評判の方法です。タオルをきれいにする実際の方法は、次のような手順で行います。
①50℃のお湯4ℓに、オキシクリーンをキャップ1杯溶かす
②タオルを浸して2時間ほど漬ける
③洗濯機に入れて、いつもと同じように洗濯する
じっくり2時間ほど漬けておくと、お湯が黒っぽく汚れているのが衝撃的です。
「このようなタオルで顔を拭いていたのか」と思うと、思わず顔を洗いなおしたい気持ちになります。
毎日、洗濯してきれいにできていると思っていたタオルも、意外と汚れていることに気付かされるかもしれません。
オキシ漬けの後、いつもと同じように洗濯したタオルは、臭いも取れて真っ白になるようです。
オキシクリーンは、種類によって使用量が違うことがあるため、表示を見ながら適切な量を溶かしましょう。
汚れが気になるタオルは「オキシ漬け」で復活させよう
衣類やタオルの漂白や、キッチンや食器の茶渋取り、換気扇の掃除などさまざまな用途に使えるオキシクリーン。
ちょっと臭いや黄ばみが気になるけれど、まだ使えそうなタオルを漂白するのにもおすすめです。この機会に、おうちにあるタオルも「オキシ漬け」してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]