lifestyle

便器の『カビ』 正しい落とし方は? 掃除テクに「諦めかけてた」「すごい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

トイレ掃除が疎かになると、便器内にさまざまな汚れが発生してしまいます。

気付いた時にはすでに汚れが広がってしまっていて、「頑張って掃除してもなかなか落とせない…」と悩む人も多いのではないでしょうか。

便器の汚れの中でも、特に厄介なのが『カビ汚れ』です。

水回り設備メーカーであるTOTOの公式サイトより、便器のカビ汚れをきれいにする方法を紹介します。

カビ汚れにはアルカリ性洗剤もしくは漂白剤がおすすめ

一般的なトイレ用洗剤を付けてブラシでこすり洗いをしても、なかなか落とせないのがカビ汚れの特徴です。

すっきりきれいに落とすための方法を、TOTOは公式サイトで以下のように伝えています。

市販のアルカリ性洗剤の原液をティッシュペーパーなどに浸し、湿布することで、汚れを落とすことができます。(汚れ具合により、湿布時間が異なります)

TOTO ーより引用

便器に付着したカビ汚れは、酸性の性質を持ちます。アルカリ性の性質を持つ洗剤を用いることで、効率よく除去できるでしょう。

カビ汚れのほか黒ずみ汚れにも効果的なので、ぜひ一緒にお手入れしてみてください。

ちなみにトイレで気になりやすい尿石や黄ばみ、水垢などはアルカリ性の性質を持つ汚れです。

そのため、トイレ用洗剤には酸性の性質を持つ製品が少なくありません。

『強力汚れ落とし』といったキャッチフレーズだけを参考にするのではなく、製品それぞれの性質にまで注目するのがおすすめです。

ティッシュペーパーは、洗剤成分を長時間密着させるのに役立つアイテムですが、そのまま流すと詰まりの原因になります。湿布として使用した後は、確実に回収しゴミとして捨てるようにしてください。

TOTO公式サイトでは、アルカリ性洗剤では効果が出なかった場合は、漂白剤でお手入れするようにすすめています。

カビや細菌が原因で発生する黒い汚れをすっきり除去し、殺菌効果も発揮してくれるでしょう。

掃除をする際の注意点は?

トイレの写真

※写真はイメージ

便器のカビ汚れをきれいにするためには、強い洗剤を使用する必要があります。

安心・安全にお手入れするための注意点としてTOTOが挙げているのは、以下の2点です。

・ウォシュレットが付いている場合、便器上部を食品用ラップなどで保護すること

・掃除中は十分に換気すること

ウォシュレットに洗剤が付着すると、故障の原因になる恐れがあります。

細かな部分にまでしっかりと洗剤を塗布し、確実にお手入れするためには、事前に保護しておくのがおすすめです。

またアルカリ性洗剤や漂白剤を使う時には、十分な換気が必須となります。途中で気分が悪くならないよう、注意してください。

汚れの性質に合った洗剤を使えば、苦労することなくすっきり落とせる可能性も高まります。

きれいなトイレを取り戻すため、TOTOが教える掃除方法を実践してみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
TOTO

Share Post LINE はてな コメント

page
top