娘に「くせぇ」といわれたにんにくメーカーの中の人 ツイッター民の総励ましで世界平和の思考に至る
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
にんにくと聞いて、真っ先に「臭い」が浮かぶ人は多いのではないでしょうか。にんにくの臭いはとても独特で、完全に臭いが取れるまでに時間がかかります。しかし、この臭いもまたにんにくの魅力。
岡山県で活動するにんにくのプロ集団「ガリプロ」の公式Twitter(@garlipro022)で、帰宅直後に家族から放たれたひと言に、応援の声が集まっています。一体どのような言葉が伝えられたのでしょうか。
帰宅後に娘から言われた衝撃的な言葉
まずは、ガリプロさんのツイートをご覧ください。
ガリプロさんは、にんにくのおいしさ、素晴らしさ、楽しさで世界を笑顔にすることを使命とし、世界の人々の食文化の発展と健康増進のお役に立つために結成されたプロ集団です。
Twitterのほか、InstagramやYouTubeで自社製品やにんにくを使った料理などを紹介・配信しています。1日の仕事を終え、家に着いた途端、娘さんから「くせぇ」と言われてしまったそうです。
にんにくを愛し、世界の人々を笑顔にしようと奮闘しているガリプロさんにとって、少々切ないひと言だったことでしょう。
このツイートに対し「めげずに頑張って!」とコメントがあり、ガリプロさんは「にんにくってつくづく罪深い食べ物だなって(悟)」と返しています。にんにく独特の香りと、それを含めたにんにくの魅力を娘さんのひと言から悟りを開いたようです。
また「心はダメージでかいですが身体はめちゃくちゃ元気なので来週も頑張ります」ともコメントし、ニンニクを食べているからこそ元気、ということをしっかりアピールしています。さすがプロ。抜かりありません。
臭くてもおいしい、それがにんにくです。臭いは気になるけれど、にんにくが入った料理は大好きという人は多いのではないでしょうか。娘さんのひと言にも負けず、今日もにんにく活動に勤しむガリプロさんの活動が気になる人は、公式TwitterやInstagram、YouTubeをぜひチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]