「私のTwitterに誰かが勝手に投稿してる!」そんな時まずはここを確認してみて
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
最近話題になるTwitterの乗っ取り被害。
しかし、フォローやフォロワーのことを考えると、乗っ取られてしまったからといってすぐにアカウントを変更できるものではありません。
そんな人のために、アカウントを変更・削除しなくても問題を解決する方法を、Twitterユーザーのたけのうち(@chihiro_101010)さんが教えてくれました!
この方法さえ知っておけば、利用中のアカウントを手放さなくてもすむ可能性が高くなります。
たけのうちさんの投稿を元に、設定方法をスマホの画面でご説明します。
まずはパソコンまたはスマホから、ウェブ版のTwitterに『ログイン』します。この時、Twitterアプリからは設定ができないので注意が必要です。
すると、ホーム画面が開きます。左上のアイコンをタップしてください。
Twitter.com よりスクリーンショット
その後『設定とプライバシー』をタップしてください。
Twitter.com よりスクリーンショット
続いて『アプリケーション(アプリ連携)』をタップします。
Twitter.com よりスクリーンショット
連携しているアプリケーションが表示された!