JA全農の『中の人』が驚いた、じゃがバターのトッピング 内容に「おいしくないわけがない」
公開: 更新:


誕生のきっかけは『いやがらせ』!? ポテトチップスの意外な豆知識を調べてみた1枚手を出してしまうと「もう1枚、もう1枚!」と、食べ始めると止まらなくなってしまうポテトチップス。そんな人気スナックの意外な伝説や豆知識について調べてみました。

『スーパーカップ』に振りかけると…? まさかの食べ方に「驚くほど合う!」食後の定番スイーツといえばバニラアイスでしょう。 誰にでも愛されるシンプルな味ですが、実はある調味料を加えるだけで濃厚な旨みのアイスに変身する裏技があるのだとか。 その調味料とは、なんとかつお節です。 和食の出汁として欠...
- 出典
- @zennoh_food
加熱調理をしたジャガイモに、バターを乗せるだけで簡単に作れる、じゃがバター。
ジャガイモのやわらかい食感と、バターのコクと香りが食欲をそそりますよね。
全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のTwitterアカウント(@zennoh_food)を運営する担当者は、ある日じゃがバターを作った様子。
その際、あるものをトッピングしたところ、とてもおいしかったといいます。
運営者が思わず驚いた、『ちょい足し』の正体は…。
ちょい足しトッピングの正体は、糸状の海藻を粉末にした、青のり!
青のりといえば、たこ焼きやお好み焼きなど、粉もの料理にかけて食べるのが一般的です。
磯の香りが強い青のりと、ジャガイモの甘み、バターのうまみが合わさり、口の中いっぱいに広がりそうですね。
また、じゃがバターのジャガイモは、ラップでくるみ、500Wに設定した電子レンジで5分を目安に加熱するのが手軽だといいます。
JA全農の投稿には、「考え付かなかった」「今夜の1品に決定」「おいしくないわけがない」などの声が上がりました。
みなさんも、じゃがバターを食べる時に、試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]