夜のスーパーでひと際目立つ店員が! その接客に「パワースポットやんけ」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
食料品や生活雑貨の買い出しなど、日々、多くの人が利用しているスーパーマーケット(以下、スーパー)。
目的は買い物なので、欲しい商品や値段は気にしても、そこで働く店員の存在にまで目を向け、気にかけている人は少ないでしょう。
しかし、オムニウッチー(omni_uttii821)さんは、自身が利用するスーパーで、ある1人の女性店員が気になって仕方がないといいます。
スーパーの名物店員 その名も『元気お母さん』
いつも、仕事終わりにスーパーに寄っているという、オムニウッチーさん。
時間帯が夜ということもあり、働いている店員は学生らしきアルバイトが多いといいます。
そんな中、ひと際、存在感を放っている店員がいました。
とにかく元気で、身だしなみもバッチリ、その接客はやる気に満ちあふれているという、その店員。
オムニウッチーさんは心の中で『元気お母さん』と呼び、密かに慕っていました。
接客につられて、自然と元気な返事ができるといい、仕事終わりの疲れも吹き飛ぶのかもしれません。
オムニウッチーさんが紹介した、スーパーの名物店員のエピソードは反響を呼び、「こういう店員のような存在でありたい」とコメントが寄せられています。
・疲れた気持ちが元気になるよね~!
・分かります!そういう人に、自分も同じ店舗業として、勉強をさせてもらってる気になります。
・スーパーのパワースポットやんけ。
この場合は接客であり、必要最低限の言葉しか交わしてはいませんが、話しているだけで相手に元気を与えられる人は、魅力的です。
きっと、オムニウッチーさん以外にも、『元気お母さん』店員に元気をもらっている人は多いかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]