ダイソーの店内で「えっ!?」 レジで驚かれた商品に「店員さんの反応も納得!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
商品の入れ替わりが早いため、「いつ行っても楽しい」と好評な100円ショップの『ダイソー』。
目新しい商品と出会うと、試してみたくなり、つい買ってしまうことでしょう。
ダイソー店員も『自分のところで扱っている商品』に驚き!
ある日、ぺとー(@petopetoaomushi)さんは、『ダイソー』店内で見た目がかわいい商品を発見し、レジへと持って行きました。
店員に「えっ!?こんなかわいいのがあるんですねー!?」と素で驚かれたため、「そうなんですよ〜!『ダイソー』にあったんですよ〜!」と、近所の人と話す感覚で談笑したのですが…お互いに「それはそうだろう」という表情に。
なぜなら、ほかならぬ『ダイソー』店内なのですから!
『ダイソー』の店員もときめいたのは、大新食品株式会社が製造する、こちらの『星の形のお・も・ち』。
トッポギを星の形にした食品で、国産うるち米を100%使用しており、ゆでても煮崩れせず、星の形を保てるそうです。
同商品はネット上でも多くの人の心をわしづかみにしたようで、大きな反響がありました。
・自分が発注している以外の商品は分からないので、店員さんの反応も納得!
・子供が喜びそうな、こんなかわいい商品があるとは…お正月用にゲットしたいです!
・さすが、無限に新商品が湧いてくる『ダイソー』。ミートグラタンとかに載せてもいいですね。
・先日、こちらのお餅を食べました!もっちもちで、すごくおいしかったです。
いろいろな使い方ができそうな『星の形のお・も・ち』。
買ってみたい人は、『ダイソー』で同商品を探してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]