trend

「つながったんですけど」 友達とカップルだらけのバーに行って腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初めての店に入った時は、そわそわして落ち着かないものです。

店の雰囲気などによって客層が分かれるため、「自分は周囲から浮いていないか」と不安に思うこともあるかもしれません。

実際、ムードがあふれた店に行くとカップルが多く、気まずい思いをした人は少なくないようです。

カップルだらけの店内で爆笑

三日月(__nyong4)さんは、とあるバーに友達と行った時の出来事をTikTokに投稿しました。

いい雰囲気の店内はカップルばかり。

気まずく思いながらも、アロマの煙を閉じ込めたバブルがのった、おしゃれなカクテルを2人そろって注文しました。

店員がバブルをカクテルにのせる間、撮影をしていたのですが…まさかの展開に!

カクテルの上で、かすかに震え続ける、かわいいバブル。

おしゃれなカクテルを前に「どうするのこれ」「知らない」と2人でいい合っていると、しばしの間をおいて、2つのバブルは突然合体してしまいました!

その様子に、三日月さんだけでなく、動画を見た人たちも笑いが止まらなくなったようです。

・結ばれちゃった!

・どのカップルよりも、ドリンクがイチャイチャしていて笑った。

・「ブルルンッ」ってくっ付き方に爆笑。追い打ちをかけるな。

・演出かと思ったら違ったのツボ。お友達との掛け合いも好きすぎる。

この後、つながったことを店員に伝えると、すぐにバブルを作り直してくれたとのこと。

笑いは時に、緊張をほぐしてくれるため、この後2人は周囲がさほど気にならなくなったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
__nyong4

Share Post LINE はてな コメント

page
top