○○掃除に最適 使用済みラップの意外な活用法が「これ優秀」
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
水垢に油ハネなど、さまざまな汚れが蓄積しがちなキッチン。「こまめに掃除するのがベストと知ってはいても、なかなか実践できない」と思っている人も多いのではないでしょうか。
このような人におすすめなのが、使用したラップを使った「ついで掃除」です。さまざまなライフハックを発信するさとぷー夫婦(satopu_fufu_kurashi)さんのInstagram投稿から、気になるお掃除術を紹介します。
使い終わったラップはもうひと働き
食品を保護してくれるラップは、キッチンで欠かせないアイテムの1つです。日常的に多くのラップを使い、ゴミにしているという人も多いのではないでしょうか。使い終わったラップは、そのままお掃除アイテムとして使えることをご存じですか。
お皿から外したラップは、ゴミにする時と同じように丸めましょう。
そのままゴミ箱に…ではなく、シンク掃除に使います。
丸めたラップで、シンクをこすっていきましょう。ラップはスポンジよりも柔らかいため、ゴシゴシしてもシンクを傷付けにくいというメリットがあります。軽い汚れなら洗剤なしで大丈夫です。こすってみても落とせない汚れには、洗剤を少し垂らしてみてください。
掃除に使ったラップはそのままゴミ箱に。洗ったシンクは、シャワーで丁寧に流しておきましょう。
仕上げに水気をしっかりと拭き取れば、ピカピカのシンクを取り戻せます!
使い終わったラップなら、スポンジのように「掃除後に洗って干して…」という作業をする必要はありません。調理中のほんの少しの隙間時間を活用して、こまめにお掃除できるのではないでしょうか。
ガスコンロや換気扇の頑固な汚れにもラップ掃除は効果的
ラップを使った掃除術は、ガスコンロや換気扇といった頑固な汚れにも効果的です。使い終わったラップを丸めたら、クリームクレンザーを適量塗ってくるくるとこすってみてください。スポンジよりも、効率よく汚れを除去できるはずです。
ラップの場合、スポンジのようにクレンザーの成分を吸い上げてしまうことはありません。汚れの表面に洗剤が留まりやすいため、少量でも効果的です。ラップはできるだけ、くしゃくしゃに丸めてから使うのがおすすめ。IHやガラスの仕切り、キッチン横の壁面など、汚れが飛びやすい場所のお手入れにもぴったりです。
使い終わったラップは、非常に優秀なお掃除アイテムへと大変身。そのままゴミにするのはもったいないといえるでしょう。ゴミ箱にポイする前のワンアクションで、キッチンの清潔さをキープしてみてください。
[文・構成/grape編集部]