「コスパが最高すぎる」 ニューバランスの996を疲れない靴にする方法
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
『New Balance(ニューバランス)』の定番ともいわれている996。特にCM996は、美しいフォルムながら大量生産されているアジア製のため、購入しやすい価格帯で人気のモデルです。
さまざまなコーデに合わせやすく、オンロードでのランニングシューズとして開発されているので履き心地もよい靴といえます。
普段使いする分には、十分疲れない靴といえるでしょう。
とはいえ、長時間履いたり、ランニングをしたりする場合は、疲れにくい靴とはいえなくなります。
どうしたらCM996を疲れにくい靴にすることができるのでしょうか。コスパのいい方法をご紹介します。
ニューバランスの996は疲れない? 標準状態の履き心地は?
足の疲れやすさに直結する機能といえば、靴の形やミッドソールの素材、インソールの形状などでしょう。
まずはそのままのCM996の性能を見ていきましょう。
ニューバランス996:靴の形
CM996の形は横幅が少し狭めで、細めの印象を与える形状です。そのため、いつもよりハーフサイズやワンサイズほどサイズアップして履く人も多くいます。
横幅が狭いため靴の中で足が横方向にずれることはありませんが、縦方向にずれる感覚はあるかもしれません。
それほど足が滑る靴ではありませんが、長時間履いていると疲れが蓄積する原因にもなりそうです。
ニューバランス996:ミッドソールの素材
ニューバランスのCM996のミッドソールは、従来のソールよりも軽い素材を用いた『C-CAP』を採用。軽量なため、とても履きやすいのですが、クッション性で見た時はそれほど有能とはいえません。
ちょっとした散歩や通勤通学程度なら疲れることはないのですが、長時間歩くとなると少し心もとないミッドソールといえるでしょう。
また、CM996で数kmほどランニングをしてみましたが、地面からの衝撃はそれほど吸収されないので足に疲れが蓄積されました。
ニューバランス996:インソールの形状
CM996に最初から入っているインソールは、このような形状をしています。
一般的なインソールといったところで、厚みもないため衝撃を吸収する能力もそれほど高くありません。
もちろん、通勤や通学、散歩といった使い方であれば特に問題のない履き心地なのですが、やはりランニングなどをするとクッション性に物足りなさを感じます。
ニューバランス996を疲れない靴にする コスパ最高の対処方法とは
通常の状態でもCM996は疲れにくい靴といえるでしょう。
とはいえ、長時間履いたりランニングなどに使ったりする場合は、先述したようにクッション性に物足りなさを感じます。
では、どのような対処方法を講じるといいのでしょうか。
一番おすすめの方法は、インソールを交換することです。
Amazonで見る
楽天市場で見る
特に「コスパが最高だ」といわれているニューバランス純正のランニング用インソール『サポーティブリバウンドインソール LAM35689(旧RCP280)』がおすすめ!
値段も2200円程度と手頃な上、長時間の歩行でも疲れにくくなるなどの効果が実感できます。
どのようなインソールなのかを見ていきましょう。
ニューバランスの996のインソール:サポーティブリバウンドインソール LAM35689(旧RCP280)の履き心地
『サポーティブリバウンドインソール LAM35689(以下、LAM35689)』の一番の特徴といえば、ヒールの部分にニューバランスが誇るテクノロジーの1つ『ABZORB(アブゾーブ)』が取り入れられていることです。
アブゾーブはクッション性や反発性に優れた素材で、着地時の衝撃を軽減してくれます。
インソールを交換してランニングをしたところ、かなり衝撃が緩和されていることに驚きました。
また、インソールの裏面全体に高反発EVAを搭載しているため、快適な蹴りだしをサポートしてくれます。通気口があるため、熱を逃がしてムレを防ぐ効果もあるので、夏場など汗をかきやすい季節でも快適さが上がるでしょう。
さらにオレンジ色のTPUスタビライザーという、カカトと土踏まずを支えるアーチが搭載されているので、安定感があり、歩くのも楽になります。
また、LAM35689の表面には『ナノフロント』という、髪の毛の7500分の1の断面積を誇るポリエステル繊維が使われており、通常繊維の数十倍の表面積がグリップ力を発揮。
通常の状態だと縦方向に動いていた足が、激しい動きをしても靴の中でずれにくくなります。
Amazonで見る
楽天市場で見る
これだけの恩恵がありながら2200円というのは、確かにコスパが高いといえるでしょう。
さまざまな場面でCM996を疲れない靴にしたいと考えているのであれば、インソールの交換はおすすめの対処法です。
ニューバランス996のインソールとLAM35689を比較すると
最初から入っているインソールとLAM35689の違いを細かく見ていきましょう。
ニューバランス996のインソールとLAM35689を比較:表面
まず表面の違いです。
左がLAM35689
LAM35689の表面には、先述したようにナノフロントが使われているため、しっかりとしたグリップ力を発揮。
また、つま先部分には通気口があいているので、通気性も確保されています。
ニューバランス996のインソールとLAM35689を比較:裏面
裏面を見てみるとこのような感じです。
右がLAM35689
全体的に高反発EVAを搭載しているLAM35689。一番の違いは、なんといってもアブゾーブを搭載しているヒール部分でしょう。
履き心地の違いをはっきりと実感できる機能です。
ニューバランス996のインソールとLAM35689を比較:側面
側面から見ると、つま先部分はそれほど厚みに違いがみられません。
ただ、LAM35689はTPUスタビライザーという、カカトと土踏まずを支えるアーチを搭載しているため、ヒールにかけて厚みが増しています。
また、このTPUスタビライザーがあるため、しっかりと足にフィットしてくれるのです。
LAM35689
標準インソール
このおかげでかなり履き心地もよくなっているように感じます。
ニューバランス996のインソール まとめ
わずか2200円で劇的な違いを発揮した、ニューバランスのインソールLAM35689。
CM996を履いて長距離の移動や運動をする人は、交換したほうがいいといえるでしょう。
LAM35689の特徴
・全面に高反発EVAを使用。
・ヒール部分にアブゾーブ搭載で、クッション性増。
・表面のナノフロントでグリップ力を発揮。
・TPUスタビライザーで足にフィット。
ちなみにLAM35689は、6つのサイズで展開されています。
LAM35689のサイズ
XSサイズ:21.5~22.5cm
Sサイズ:23~24cm
Mサイズ:24.5~25.5cm
Lサイズ:26~27cm
XLサイズ:27.5~28.5cm
2XLサイズ:29~30cm
自分の足のサイズに近いものを購入し、はみ出した分は型紙に合わせて切りましょう。
筆者は27cmだったので、Lサイズをそのまま入れて使用することができました。
CM996を疲れない靴にしたい人は、ぜひインソールの交換をしてみてくださいね。
その履き心地の違いにきっと感動しますよ。
[文・構成/grape編集部]