医者からの質問にイラッ! 直後、看護師が「この仕事をしてよかった!」と思ったワケが?
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
新成人を撮影したフォトグラファー なんの変哲もない1枚に50万人が感動成人の日には、その先何年経っても振り返れるような思い出に残る写真を撮りたいもの。2024年度の成人式で話題を集めた写真を4つ紹介します。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
新成人を撮影したフォトグラファー なんの変哲もない1枚に50万人が感動成人の日には、その先何年経っても振り返れるような思い出に残る写真を撮りたいもの。2024年度の成人式で話題を集めた写真を4つ紹介します。
仕事は生きるための金銭を得る手段。それと同時に、他者を支えることによって『社会とのつながり』を築く場でもあります。
自分の行動が、誰かを助けていることを認識した際、多くの人はふとこう感じるでしょう。「この仕事をしていてよかった」…と。
看護師が「この仕事をしていてよかった!」と一番実感した瞬間
「ああ、看護師の仕事をしていてよかったー!」
ある時、心からそう思ったという看護師の、なかじょん(@john11050250)さん。
仕事内容はハードであるものの、直接的に人を助けることから、看護師からは「患者さんの笑顔を見た時が一番幸せ」「人を助けることにやりがいを感じる」といった声を耳にします。
…しかし、なかじょんさんが一番「この仕事をしていてよかった」と実感する瞬間は、そういったものではありませんでした。
「この仕事をしていてよかった…タダで施術をしてもらえるだなんて…!」
苦難を乗り越えた末、資格を取って看護師になった、なかじょんさん。
さまざまな診療科の医師と親交があるため、時折モニターなどで無料で施術をしてもらえることがあるのだとか。
本来、美容目的のシミ除去は保険の適用外であるため、それなりの値段を要します。しかし、最新式の機器を使ってもらえたのです!
世間一般的なキレイなオチ…とはちょっぴり異なるまさかの理由に、ツッコミや共感する声が寄せられています。
・そっちかーい!想像とは違うけど、これはこれで感動秘話だ…!
・素直に超絶うらやましい!これが看護師流の福利厚生…!?
・医師としても練習相手がほしいから、まさにwin-winですな。
日々、進化する医療技術。それは、看護師らモニターの協力あってこそといえるでしょう。
そう考えると、医師と看護師モニター間の『win-win』どころか、社会全体で『win-win-win』なのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]