【クイズ】この漢字、何と読む? ヒント:最初の文字は「つ」
公開: 更新:
男性「夜ごはんはハンバーグ」 まさかの光景に「貴族の食事?」「爆笑した」「夜ごはんはハンバーグにしました」。このような言葉を添えて、夕食をXに投稿したのは、崖のスプーン(@gakespoon)さん。しかし、崖のスプーンさんの『ハンバーグセット』は普通のメニューとは違う点があるようで…。
玉子焼きを作ろうとして… 19万人が『いいね』をした、漫画家の失敗がこちら「いい作画資料ができましたよ…」といったコメントとともに、ある写真をXに投稿した、漫画家の岡井ハルコ(@okaiharuko)さん。 思わず「いつ使うんだよ!」とツッコミを入れたくなるような、マニアックすぎる作画資料をご覧ください。
漢字の読み方クイズにチャレンジしてみましょう。「詳か」の読み方を当ててみてください。聞いたことがあるようなないような、この漢字の読み方のヒントは「つ◯び◯か」です。意味は「物事の状態がはっきり分かっていること」を指します。
正解は「つまびらか」
「詳か」は「つまびらか」と読みます。「詳か」の送り仮名は「詳らか」と記載されることもあり、「審か・審らか」も同じ意味です。
「詳か」の元の意味は、古語で粒やとても小さいものを表す「つばら、つび」と「開く」が合わさってできたといわれています。「粒のように細かい部分まであきらかにする様子」を表して「つばひらか」という言葉になったようです。
辞書では「つまびらか」と書かれる場合が多くありますが、昔ながらの読み方である「つばひらか」も並んで記載されていることもあります。
「事実を詳かにする」「この件には詳かな説明が欲しい」などが「詳か」の使用例です。「詳」は「詳しい(くわしい)」とも読むため、意味について何となくイメージがつくという人もいるかもしれません。しかし、言葉を聞いたことがないとまったく想像がつかない読み方です。このクイズを身近な人に出して、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]