【クイズ】この漢字、何と読む? ヒント:最初の文字は「つ」
公開: 更新:
臨時休業をした整体院 入り口にあった『貼り紙』に「これは仕方ない」「いい職場」2024年11月14日に、ある理由で臨時休業をした、同店。 「お許しください」といった言葉とともに、臨時休業を知らせる貼り紙を、Xのアカウント(@msgCura)で公開したところ、大きな注目を集めることになりました。
「お刺身いけます!」 鯛の1枚に「面構えが違う」「採用決定」マーク(@makunouchi4mark)さんがXに投稿した1枚に、このような声が続々と寄せられています。写っていたのは、スーパーマーケットで見かけたという、1尾の鯛。鯛を見たマークさんは、思わずこうアテレコせずにはいられなかったようで…。
漢字の読み方クイズにチャレンジしてみましょう。「詳か」の読み方を当ててみてください。聞いたことがあるようなないような、この漢字の読み方のヒントは「つ◯び◯か」です。意味は「物事の状態がはっきり分かっていること」を指します。
正解は「つまびらか」
「詳か」は「つまびらか」と読みます。「詳か」の送り仮名は「詳らか」と記載されることもあり、「審か・審らか」も同じ意味です。
「詳か」の元の意味は、古語で粒やとても小さいものを表す「つばら、つび」と「開く」が合わさってできたといわれています。「粒のように細かい部分まであきらかにする様子」を表して「つばひらか」という言葉になったようです。
辞書では「つまびらか」と書かれる場合が多くありますが、昔ながらの読み方である「つばひらか」も並んで記載されていることもあります。
「事実を詳かにする」「この件には詳かな説明が欲しい」などが「詳か」の使用例です。「詳」は「詳しい(くわしい)」とも読むため、意味について何となくイメージがつくという人もいるかもしれません。しかし、言葉を聞いたことがないとまったく想像がつかない読み方です。このクイズを身近な人に出して、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]