レディー・ガガが魅せた!スーパーボウルでの国歌斉唱に歴代No. 1の呼び声高し
公開: 更新:

出典:YouTube

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
アメリカの国民的スポーツ、アメリカンフットボール。
毎年2月上旬の日曜日には、アメリカンフットボールのプロリーグの優勝決定戦であるスーパーボウルが開催され、アメリカ最大のスポーツイベントとして多くのアメリカ国民が関心を寄せています。
特に、スーパーボウルのハーフタイムショーに出演するアーティストは、毎年試合以上に注目されており、それと同等に注目されているのが、国歌を歌う歌手。
歴代の歌手には、ビヨンセやマライア・キャリーを始めとしたそうそうたるアーティストが名を連ねています。
そして2016年、歌手に選ばれたのは、日本にも多くのファンを持つレディー・ガガ。
奇抜な衣装と、派手なライブパフォーマンスで知られているレディー・ガガが披露した国歌が、歴代最高だと話題になっています。
では、一体どのようなパフォーマンスで魅せてくれたのでしょうか。
前衛的でサイケデリックなパフォーマンスの方に注目が集まりやすい彼女ですが、今回は彼女の高い歌唱力を全面に押し出したシンプルな構成。
伸びやかで、透き通った高音。どこまでも届きそうな、しなやかで力強い歌声に会場中は興奮の嵐。ピアノのみの伴奏でここまで表現できるというのは、まさに彼女の歌唱力があってこそです。
彼女のパフォーマンスに対して、過去最高のパフォーマンスとの呼び声が高い、1991年のホイットニー・ヒューストンによる歌と並ぶほどだという賞賛の声も多く寄せられています。
レディー・ガガ自身、ホイットニー・ヒューストンの歌い方を見ながら育ったと語っており、今回のパフォーマンスでも、過去にホイットニー・ヒューストンが披露したものと通ずるものもあります。
世界的に注目度が高い試合で、プレッシャーも何も感じさせずに歌声一つで世界中を魅了したレディー・ガガ。今回の彼女のパフォーマンスからは、女王の風格すら感じられます。
伝説的な今回のパフォーマンスを、試合会場で生で見ることができた人は、本当にラッキーですね!!