「くし切りにして焼くだけ」 簡単すぎるカブレシピが副菜の定番に!
公開: 更新:


冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

味玉の正解が出た? 意外な調味液に「我が家でリピート決定」【卵レシピ】簡単で思い立ったらすぐに作れる、味玉。漬けだれ次第でさまざまな味を楽しめるのが、味玉のよさですよね。 自宅の冷蔵庫に残っている、ある調味料が気になっていた筆者。早速、ネットで見かけた斬新な味玉レシピを試してみました! 家...
- 出典
- iro_toaster
カブが主役の絶品レシピが、「簡単で安くて、おいしい」とSNSで話題を呼んでいます。
身近な食材なのに、まるでレストランのような仕上がりに驚く人も多いようです。
絶品カブ料理を紹介しているのは、トースターを活用した手軽なレシピを多数発信している、いろ(iro_toaster)さん。
本記事では、カブを使った料理『カブロースト』のレシピと作り方を詳しく紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
材料5つで絶品!カブが主役のやみつきレシピ
いろさんが紹介する『カブロースト』に必要な材料は、以下の通りです。
【材料】
・カブ 3個
・オリーブオイル 大さじ2杯程度
・塩 小さじ1杯
・コショウ 小さじ1杯
・粉チーズ お好みの量
まずは、カブの下ごしらえから始めます。カブはくし切りにして8等ぶんにカットしましょう。
皮は基本的に剥かなくていいですが、硬さが気になる場合や皮が苦手な人は剥いてください。
カットしたカブを耐熱皿に並べたら、オリーブオイルと塩、コショウ、粉チーズを順番にふりかけます。
粉チーズはまず全体に絡め、さらに追加でふりかけてしっかりなじませるのがポイントです。
下準備が終わったら、耐熱皿に蓋をして280℃のトースターで5分焼きます。
加熱後に蓋を取り、さらに3分追加で焼いてください。
焼き上がりの時間は、カブの大きさやトースターの性能により多少前後する場合があります。焼き足りないと感じた場合は、様子を見ながら追加で加熱するといいでしょう。
『カブロースト』では、カブの下ごしらえにかかる時間はわずか1分。あとはトースターに任せるだけなので、忙しい日でも短い時間でサッと作れます。
ぜひ一度、試してみてください。
[文・構成/grape編集部]