trend

電話が鳴らないわけだ! 携帯電話だと思って『持ち歩いていた物』に冷や汗

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏は頭がぼうっとして、うっかりミスが発生しがち。

その日、「今日は仕事用の携帯電話が鳴らなくて暇だな〜」と思っていたリットル(@999cc)さんは、ポケットの中身を確認して冷や汗をかきました。

ポケットの中から出てきたのは、着信があっても鳴るはずのない、これだったのですから!

そう、リットルさんが持ち運んでいたのは、エアコンのリモコンだったのです…。

仕事用の携帯電話と並べてみると、サイズが確かに似ていますね。

リットルさん同様のミスは多くの人が経験しているようで、「やるやる」など共感の声が寄せられています。

・我が家と同じリモコンで笑った。

・以前、同じことをやったので共感が止まらない!

・私はドリンクのつもりで醬油を持ち歩いていたことがある。

・帰ってすぐにエアコンを操作できますね…!

・プライベート用の携帯電話は忘れていないようでよかった。

大切なものほど、外出の際には確認が必要。

無意識に別のものをバッグやポケットに入れていないかを、注意したいですね。


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@999cc

Share Post LINE はてな コメント

page
top