保冷剤を捨てる前にこれやって! 警視庁が教える再利用法に「すごい活用術」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- @MPD_bousai
ケーキやお惣菜を買うと、保冷剤がついてくることがあるでしょう。
いつか使うだろうと冷凍庫に入れておいたものの、気付けば大量に溜まってしまった…そんなことはありませんか。
使い道に困る保冷剤ですが、捨てる前に試したい再利用法があるのです。
警視庁が教える、保冷剤の再利用法
警視庁警備部災害対策課のTwitterアカウントによると、保冷剤は、停電時の冷蔵庫代わりになるのはもちろん、災害時は簡易トイレの凝固剤にもなるそうです。
保冷剤の中身には、オムツなどに使われている『高吸水性ポリマー』という素材が含まれており、自重の100~千倍もの水を吸収します。
また、においを吸着する性質もあるため、簡易トイレにも再利用できるのだとか。
【作り方】
1.保冷剤の中身を、キッチンペーパーやコーヒーフィルターに取り出します。
2.塩をかけてかき混ぜると、水っぽくなり、ろ過されて吸水性ポリマーだけが残ってきます。
3.ペーパーの上で1日ほど乾かすと完成です!
なお、排水溝に流すと詰まる原因となるため、注意しましょう。
また、再利用に適していない保冷剤もあるため、気を付けてください。
投稿を見た人からは、「すごい活用ですね!」「塩で脱水して乾かすということか~」などの声が集まりました。
物を冷やす用途以外に、こんな活用法があったなんて驚きですね!
冷凍庫に保冷剤があまっている人は、捨てる前に試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]