lifestyle

取扱説明書はコレで収納 探しやすさと取り出しやすさが両立する収納テクとは

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

いつの間にか溜まる取扱説明書。家電やキッチングッズの買い換えのたびに量が増えます。気付くとゴチャゴチャになって取り出しづらくなっていませんか。探しやすく取り出しやすい収納方法を試してみましょう。

探しやすさと見やすさを両立させた便利アイテム

必要なのは分かっていても、なかなか整理しないのがキッチングッズや家電の取扱説明書ではないでしょうか。買い換えのたびに増えるものの、手近な引き出しに放り込み、いつの間にか探しづらくなったり取り出しづらくなったりしてしまいがちです。

ホテルライクな住まいを目指すテクニックを発信しているリラコ(rilako_)さんは、増えてきた取扱説明書の整理に乗り出しました。入居してから4年半の間に買い換えた家電やキッチングッズの取扱説明書がかなり溜まっていたそうです。

整理に使ったのは無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド」(790円・税込み)と、セリアの「フォルダーインバッグ(110円・税込み)」でした。

フォルダーインバッグにそれぞれの取扱説明書を入れ、ファイルボックスに並べるように収納する方法です。背にラベルをつけておけばひと目で必要な取扱説明書が探せますね。これはかなり便利な方法です。

以前は取扱説明書をクリアブックに入れて保管していたそうなのですが、探しづらさや取り出しづらさを感じていたそう。この方法にしてから使い勝手がよく、ストレスフリーになったとのことです。日常からプチストレスが消える有効な方法なのですね。

保管場所は人それぞれですが、リラコさんは棚のなかにボックスを入れていました。収納力がありながらコンパクトで扱いやすいファイルボックスがストンと納まっています。見た目もシンプルで品のあるカラーのためか、悪目立ちせず、まるでインテリアにも見えます。

整った収納に感動

「本当に整ってるよね!」

「我が家の取説系崩壊してる」

「ぜひ我が家も」

「整いすぎィ!」

あまりにもきれいに整った光景と便利テクに驚いたのか、いろいろなコメントが集まりました。確かに、たった2つのリーズナブルなアイテムでここまできれいになるとは驚きですね。

溜まった取扱説明書はぜひこのテクニックで整理してみてください。取扱説明書以外でも、溜まりがちなパンフレットや郵送物の整理にもよさそうですね。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
rilako_

Share Post LINE はてな コメント

page
top