図書館でバイトをしていた女性が、同僚の高齢男性から聞かれた『答えにくい質問』とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
学生の頃に多くの人が経験をした、アルバイト。
学校では出会えないような人たちと関わることができるでしょう。
ほうじ茶(@tomizawa1217)さんはアルバイトをしていた頃に出会った男性との思い出を、SNSに投稿しました。
図書館でアルバイト中に困った、同僚からの質問
図書館でアルバイトをしていた投稿者さん。
休憩時間、同僚たちと畳の部屋で和菓子やチョコレートなどを食べていると、60代くらいの男性から「今、終活をしててな、ここの墓地はどう思う?」と、立地などの情報を見せられつつ聞かれたそうです。
終活とは、人生の終わりを迎えるにあたり、身の回りの整理整頓をする活動を指す言葉。
まだ若かったこともあり、終活について相談されるのが初めてだった投稿者さんは、どのように答えたらいいのかが分からず、どぎまぎしてしまいました。
なんとか返答をしようと考えた投稿者さんが、ひねり出したのは…。
「近くにアウトレットモールがあって、素敵だと思います…!」
※写真はイメージ
投稿者さんが精一杯考えた賛辞なのでしょう。立地を褒めることにしたようです。
図書館のアルバイトを辞め、会社員となった投稿者さんは「返答を間違えたかもしれない。アウトレットモールが近くにあっても、亡くなっていたら多分行けない」と、自身が発した言葉を振り返っています。
投稿者さんの返答について、さまざまなコメントが寄せられました。
・お墓参りに来る家族が、アウトレットモールでお供えとか線香とかを買えるので、とても大切なことだと思う。
・アウトレットモールに行ったついでに、お墓参りする家族もいそう。お墓参りの回数が増えて寂しくないかも!
・いい返答だったかもしれませんよ。
ちなみに、投稿者さんに質問をした高齢の男性は、「そうかあ~」というリアクションだったとのこと。
納得をしてくれたということは、正解の返答だったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]