クーポン券を使って飲食店に入った男性 手渡されたものが…「辛すぎる」「千鳥のツッコミ?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @estwire
みなさんは、外食をする時にクーポン券を使ったことはありますか。
お店に通っていたり、キャンペーンなどでもらったりすることがあるクーポン券は、普段よりもお得にサービスを受けられる、便利なものです。
ある日、Yuya Shiroto(@estwire)さんは、東京都渋谷区にある飲食店でクーポンを使用しました。
その際に店員から渡されたのは…。
『千円クーポン男』
…なんとも複雑な気持ちになる言葉が印刷されていたのでした。
投稿者さんは、クーポン券を使って入店したことから「きっと『千円(ぶんの)クーポン(が適用された)男(性客)』って意味なんだろう」と推測。
機械の字数制限があるのかもしれませんが、それにしても省略しすぎて、客には意味がさっぱり分からなくなっています。
【ネットの声】
・コーラを噴き出しそうになった!この字面はつらすぎる…。
・店員にあだ名を付けられている、コンビニエンスストアの客みたい。
・食べ物を注文した時の「骨なしチキンのお客様〜」という呼びかけと似たようなものを感じる。
・めちゃくちゃ罵倒されていて、笑ってしまった!
このほか、「お笑いコンビ『千鳥』の漫才にありそうなツッコミっぽい」「『仮面ライダー』シリーズに出てくる怪人か?」「『楽天カードマン』の仲間かも」などのコメントも。
暗号のような略し方ですが、文字通りに読むと、不思議なことになってしまいますね…!
[文・構成/grape編集部]