lifestyle

「意外と簡単」 ティッシュを入れたまま洗濯機を回した時、絶望しないで対処する方法

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

洗濯物を干そうと、洗濯機を開けたらビックリ!ポケットなどに入れていたティッシュが洗濯機にこびり付いて、大惨事になったという経験はありませんか。

うっかりでは済まされない痛恨のミスに、泣きたくなるような気分になりますよね。

もしティッシュを入れたまま洗濯機を回してしまったら、どのように対処したらいいのでしょうか。

本記事では洗濯研究家である平島利恵さんに、『ティッシュを入れたまま洗濯機を回した時の対処法』について詳しく聞いてみました!

ティッシュを洗濯してしまった時の対処法

――ティッシュを入れたまま洗濯機を回してしまった場合、まずは何をしたらいい?

「お洗濯でき上がった、ルンルン~!」と洗濯機を開けたら、オーマイガー!まさに絶望的な気分になってしまいますよね。

でも大丈夫です!慌てずに以下の方法を試してみてください。

まず最初に、ティッシュが付いたすべての洗濯物をいったん洗濯カゴに入れておきます。その後、洗濯機内のティッシュをきれいに取り除いていきましょう。

続けて、ホースの中にティッシュが詰まっていないかを確認。ティッシュが詰まっている場合は、取り除いてきれいにしておきましょう。

ホースや排水口が詰まると、今後の洗濯に影響が出ることも。見落としがちな部分ですが、そのままにせずきちんと確認してください。

※写真はイメージ

続けて平島さんは「この後の手順は、縦型洗濯機とドラム式洗濯機で変わってきます。ご家庭の洗濯機に合わせて、掃除をしましょう」とアドバイス。それぞれの手順は以下の通りです。

【縦型洗濯機の場合】

1.すべての洗濯物を洗濯カゴに入れたら、洗濯機の水量を最大にして、何も入っていない空の状態で回す。この時、洗剤や柔軟剤は投入しない。

2.すすぎの前に、いったん洗濯機をストップし、網でティッシュをすくっておく。

3.すすぎを3回行う。

4.洗濯機のゴミ取りネットのゴミを取り除いて、きれいにしたら完了!

【ドラム式洗濯機の場合】

1.洗濯物を洗濯カゴに入れたら、ドラムの中のゴミをできる限り取り除いておく。

2.次にフィルターのゴミを取り除く。

3.洗濯機の水量を最大にして、何も入っていない空の状態で回す。この時、洗剤や柔軟剤は投入しないこと。

4.すすぎを3回行う。

5.洗濯機のゴミ取りネットのゴミを取り除いたら完了!

続いて、ティッシュが付いてしまった洗濯物の対処法について、聞いてみました。

ティッシュがこびり付いた洗濯物ができ上がった日には、頭を抱えてしまいますよね。そんな時は、以下の方法を試してみましょう。

まず、洗濯カゴに入れておいたティッシュの付いてしまった洗濯物を、きれいになった洗濯槽に入れます。

次に柔軟剤をやや多めに入れて、『すすぎ3回』にして洗濯機にかけてください。

柔軟剤には静電気防止の効果があり、生地がスルスルとすべるのでゴミが付きにくくなります。

乾燥機能が付いている洗濯機は、この機能を使うのも1つの手!洗濯物を乾燥機にかけてOKな衣類は、乾燥までするとティッシュのホコリがさらに取れて、簡単に対処できるでしょう。

それでも取れていない場合は、ガムテープなどの粘着テープで地道にティッシュをはがしていく作業になります。

※写真はイメージ

――掃除が完了した後、もう一度洗濯機を回す際の注意点は?

洗濯機を掃除する時の手順でも少しお話ししましたが、必ずホースの詰まりがないかを確認しましょう。

ホースが詰まっていると、水が逆流してくることも!洗濯機の故障の原因にもなるので、ホースが詰まっていないかを必ず確認してから、洗濯するようにしましょう。

※写真はイメージ

――最後に、ティッシュなどが洗濯物に紛れ込まないために、実践している予防策はある?

家族には「ポケットの中身は全部出してからカゴに入れてね!」と声かけをしていますが…。誰もそのようにしてくれない我が家。

そこで、そもそもポケットティッシュを子供たちと夫に渡さないようにしています(笑)

ポケットティッシュをどうしても使わないといけない状況の場合は、私が持っておくか、ポケットの中に入れずにカバンにしまうことを徹底!

ちょっとしたことですが、気に留めておくだけでも予防策になっているように感じられます。

さまざまな洗濯の悩みを解決してくれる平島さん。InstagramやYouTubeでも、研究家ならではの視点で、洗濯のちょっとした悩みや疑問を詳しく説明しています。

気になった人は覗いてみてはいかがでしょうか。

Instagram:riehirashima

YouTube:@LaundryCHANNEL

ウェブサイト:Rinenna


[文/キジカク・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top