trend

日本に帰れなくなった! 学生3人が困っていると、中国人がカウンターに向かって?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シャトルバス内で、イゴさんたちは日本人と中国人のグループに出会い、無事空港のロビーにたどり着きます。

さらに、中国人の男性がカウンターで交渉をして、日本行きのチケット3人ぶんを取ってくれたのでした!

運命的な出会いがないままキャンセル待ちをしていたら、帰国までどれほどの日数を要したことでしょう。

「『このご恩は一生忘れません』って、このことやわ…」

イゴさんは、そう思うとともに「『いただいたご恩を、次は私も誰かに返さなきゃ』と思わされた」と振り返っています。

異国の地で助けられた経験は、人生を照らす明かりとなり、イゴさんの歩む道しるべともなっている様子。

感謝の想いが、いつか優しい男性たちまで届くことを多くの人が願っています!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
kaori.k_15

Share Post LINE はてな コメント

page
top