レンジでチンしたご飯に具材をのせるだけ JA全農の『サラダチキン丼』が簡単でおいしそう
公開: 更新:


余った大根が主役に! ジッパー袋で豚バラ大根、作り方に「混ぜて冷凍するだけ」余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...
- 出典
- @zennoh_food






家族のため、自分のため、毎日キッチンに立ち、料理を作っている人もいるでしょう。
しかし、毎日継続して作るのは、なかなか苦労を要するもの。楽をして料理を完成させたい時もあるでしょう。
そんな人にうってつけのレシピを、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部がX(Twitter)アカウントで公開していました。
超簡単『サラダチキン丼』
JA全農いわく、料理をする余力がない時は、サラダチキンと、レンジでチンができるパックのご飯、ネギとレタスで簡単に作れる『サラダチキン丼』がおすすめなのだとか。
ご飯をレンジで温めている間に、サラダチキンをほぐし、ネギとレタスを適量、縦の細切りにします。
すべての具材をパックのご飯にのせ、ごま油、塩、炒りごまを適量かければ、あっという間に完成です!
火を使わず、お米も炊く必要がないので、料理に時間をかけたくない時にもササッと作れますね。
野菜もしっかりと食べられるのに、たった4つの材料で手軽に作れる『サラダチキン丼』。
疲れていても、野菜をしっかりと摂りたい時に作って、お腹と心を満たしてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]