lifestyle

レンジでチンしたご飯に具材をのせるだけ JA全農の『サラダチキン丼』が簡単でおいしそう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家族のため、自分のため、毎日キッチンに立ち、料理を作っている人もいるでしょう。

しかし、毎日継続して作るのは、なかなか苦労を要するもの。楽をして料理を完成させたい時もあるでしょう。

そんな人にうってつけのレシピを、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部がX(Twitter)アカウントで公開していました。

超簡単『サラダチキン丼』

JA全農いわく、料理をする余力がない時は、サラダチキンと、レンジでチンができるパックのご飯、ネギとレタスで簡単に作れる『サラダチキン丼』がおすすめなのだとか。

ご飯をレンジで温めている間に、サラダチキンをほぐし、ネギとレタスを適量、縦の細切りにします。

すべての具材をパックのご飯にのせ、ごま油、塩、炒りごまを適量かければ、あっという間に完成です!

火を使わず、お米も炊く必要がないので、料理に時間をかけたくない時にもササッと作れますね。

野菜もしっかりと食べられるのに、たった4つの材料で手軽に作れる『サラダチキン丼』。

疲れていても、野菜をしっかりと摂りたい時に作って、お腹と心を満たしてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

『ベーコンエッグ風玉子焼き』を作る写真(撮影:エニママ)

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...

出典
@zennoh_food

Share Post LINE はてな コメント

page
top