「気付かなかった」「違うの!?」 トイプードルお迎え3周年を記念して、飼い主が縫い物に挑戦
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @tonton3329
飼い主(@tonton3329)さんと暮らす、トイプードルのニコちゃん。
2023年10月は、ニコちゃんが飼い主さんに迎えられて3周年なのだといいます。そこで、飼い主さんは記念に『あるもの』を作ることにしました。
YouTubeの動画を参考にしながら作ったという、こちらをご覧ください。
X(Twitter)に投稿されたのは、ニコちゃんをモチーフに『パンチングニードル』で制作した作品!
『パンチングニードル』とは、毛糸を使った刺繍のひとつで、イラストを描くように布を縫って作ります。
実際に、ニコちゃんと並べてみると…。
まるで分身したかのように、そっくりですね!
ふわふわとしたニコちゃんの体毛が、毛糸によってリアルに再現されています。
飼い主さん渾身の1作には、さまざまなコメントが届きました。
・す…すごすぎる…上手すぎる…かわいすぎるぅー!
・文章を読むまで、ニコちゃんと信じて疑わなかったくらい、ニコちゃんにそっくり!
・ワンコが写っていると思って写真を見て、文章を読み終わるまで気付かなかった!
飼い主さんによれば、編み物や裁縫などは得意ではないものの、YouTubeで詳しく解説されていたため、進めることができたといいます。
さらに、制作中はニコちゃんもモデルとして協力的なのだとか。
まだ完成していないとのことですが、仕上がりがどのようになるか、気になりますね…!
[文・構成/grape編集部]