レジで『賄賂』を渡された女性 とっさに店員を見ると? 「笑った」「あるある」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。
自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。
こっそり渡されて…
読者の女性が、スーパーで買い物をした時のこと。
レジで会計中に、隣の客がこっそりとあるものを渡してきたそうです…。
隣の客が渡してきたのは、割引クーポン。本来は、店からもらった本人が使用しなければならないようです。
レジを担当する店員の目の前で、突然渡された『賄賂』に、読者の女性もちょっぴり戸惑ったことでしょう。
しかし、店員を見ると、あえて「見ていないし、聞いていない」そぶりをしていてくれたのでした。
割引クーポンや抽選券など、自分が使わない場合は近くにいる人にあげることは、よくあります。
店員側も暗黙の了解で、許容することがあるのかもしれません。
投稿には、同じような経験をした声などが寄せられていました。
・『賄賂』を受け取ってもらえなかったことあり、片思いをしていた気分になりました!
・あるある。店員側ですが、そういう光景は見ていないことにしています。
・私ももらったことがありますー!店員さんも、みんな優しいな~。
普段は店員として働く、あとみさんいわく、「クーポンやキャンペーンシールは、店側からすると、たくさん売れたほうがいいのでどんどん配りたいくらい」とつづっていました。
店員としても、割引クーポンを捨てられてしまうより、ほかの客に譲って使ってもらえるほうがありがたいのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]