除菌シートのフタが開いてた… 干からびたシートの思わぬ使い道に「もうガッカリしない」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
除菌や手拭きなど、さまざまな用途で使えるウエットティッシュ。
とても便利なので、常備している人も多いのではないでしょうか。
しかし、ウエットティッシュを使おうと思ったら、乾いてしまっていることがありますよね。
うっかり蓋を閉め忘れたり、開封したものの使わずに放置していたりすると、乾く原因になります。
この記事では、そんなカラカラに乾いたウエットティッシュの活用法を紹介します。
すぐに捨ててしまっている人は必見ですよ!
乾いたウエットティッシュは掃除にぴったり!
ウエットティッシュがすぐに乾いてしまうのは、ティッシュに含まれる水分が蒸発しやすいことが原因なのだとか。
除菌効果があるウエットティッシュでも、乾いてしまうとその効果は失われてしまいます。
しかし、ウエットティッシュの素材は不織布なので、丈夫で破れにくく掃除道具として活用できるのです。
早速、乾いたウエットティッシュで室内や家具を掃除してみましょう。
乾いたウエットティッシュで窓掃除
まずは窓のサッシから。
サッシは汚れやすいので、雑巾より乾いたウエットティッシュで掃除したほうが、さっと捨てられて便利です!
乾いたウエットティッシュでベッド掃除
次にベッドのヘッドボードを拭いてみます。
こちらは水拭きNGの素材なので、乾いたウエットティッシュは非常に役立ちました。
このように水拭きNGの場所や、水がついてほしくない場所の掃除にも便利ですね。
乾いたウエットティッシュでテレビボード掃除
最後はテレビボードを掃除してみます。/p>
でこぼこと入り組んでいるので、厚みのある雑巾では拭きにくかったのですが、乾いたウエットティッシュは薄手なので、とても拭きやすかったです。
乾いたウエットティッシュでホコリが溜まりやすい場所を掃除してみたところ、どの場所も汚れがしっかり取れました!
破れにくいので、細かい部分を掃除しやすいのも嬉しいポイント。
乾いてしまったウエットティッシュは、掃除アイテムとしてしっかり活用できることが分かりました。ぜひ捨てる前に活用してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]