街の野良猫グループに「待った」 しかし、その後ハプニングが?
公開: 更新:
1 2

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
- 出典
- @naruasuku
アニキとまめ吉を助けに来たのは、へちまの飼い主である、銭湯の男性スタッフでした。
冷たい川で冷えた2匹の体を温めるため、風呂桶を使って猫たちの風呂をこしらえ、ご飯も与えました。
その様子を見ていた女性スタッフが『のらのら団』を銭湯で引き取れないかと考えていると、野良猫たちはすでに、いなくなっていたのです。
ぶっきらぼうな口調ではあるものの、人間の優しさに触れ、恩を感じたアニキ。
銭湯の人たちへのお礼として、『のらのら団』は町行く人たちを手招きし、銭湯へと導いたのでした…!
【ネットの声】
・へちまが超ファインプレーな上に賢すぎる!野良猫たちは、今もどこかでひっそり暮らしているのかなー。
・猫にも義理人情があるというお話…みんないい子だし、特にアニキは男前!
・まさに『野良猫の恩返し』!素敵な話で、めでたしめでたし。
野良猫たちの義理人情ならぬ『義理ネコ情』に、心温まった人が続出したようです。
もしかしたら、あなたの町にも『のらのら団』のような野良猫がいるかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]