subculture

街の野良猫グループに「待った」 しかし、その後ハプニングが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アニキとまめ吉を助けに来たのは、へちまの飼い主である、銭湯の男性スタッフでした。

冷たい川で冷えた2匹の体を温めるため、風呂桶を使って猫たちの風呂をこしらえ、ご飯も与えました。

その様子を見ていた女性スタッフが『のらのら団』を銭湯で引き取れないかと考えていると、野良猫たちはすでに、いなくなっていたのです。

ぶっきらぼうな口調ではあるものの、人間の優しさに触れ、恩を感じたアニキ。

銭湯の人たちへのお礼として、『のらのら団』は町行く人たちを手招きし、銭湯へと導いたのでした…!

【ネットの声】

・へちまが超ファインプレーな上に賢すぎる!野良猫たちは、今もどこかでひっそり暮らしているのかなー。

・猫にも義理人情があるというお話…みんないい子だし、特にアニキは男前!

・まさに『野良猫の恩返し』!素敵な話で、めでたしめでたし。

野良猫たちの義理人情ならぬ『義理ネコ情』に、心温まった人が続出したようです。

もしかしたら、あなたの町にも『のらのら団』のような野良猫がいるかもしれませんよ…!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
@naruasuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top