subculture

街の野良猫グループに「待った」 しかし、その後ハプニングが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アニキとまめ吉を助けに来たのは、へちまの飼い主である、銭湯の男性スタッフでした。

冷たい川で冷えた2匹の体を温めるため、風呂桶を使って猫たちの風呂をこしらえ、ご飯も与えました。

その様子を見ていた女性スタッフが『のらのら団』を銭湯で引き取れないかと考えていると、野良猫たちはすでに、いなくなっていたのです。

ぶっきらぼうな口調ではあるものの、人間の優しさに触れ、恩を感じたアニキ。

銭湯の人たちへのお礼として、『のらのら団』は町行く人たちを手招きし、銭湯へと導いたのでした…!

【ネットの声】

・へちまが超ファインプレーな上に賢すぎる!野良猫たちは、今もどこかでひっそり暮らしているのかなー。

・猫にも義理人情があるというお話…みんないい子だし、特にアニキは男前!

・まさに『野良猫の恩返し』!素敵な話で、めでたしめでたし。

野良猫たちの義理人情ならぬ『義理ネコ情』に、心温まった人が続出したようです。

もしかしたら、あなたの町にも『のらのら団』のような野良猫がいるかもしれませんよ…!


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

サッカーを見るだけの園児に、声をかけようとする保育士

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。

出典
@naruasuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top