lifestyle

なんで浴室にカビが生えるの? TOTOに聞いた『対策』が手軽だし効果的!

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

浴室のカビ写真

※写真はイメージ

一度発生すると洗うのに苦労してしまう、浴室の黒カビや赤カビ。

では、なぜ浴室にカビが発生するのでしょうか。また、カビを発生しにくくするコツがあれば知りたいですよね。

本記事では、TOTO株式会社(以下、TOTO)に聞いた、浴室のカビ対策のポイントを紹介します。

TOTOが紹介するカビ対策のポイント

TOTOによると、「カビは、高温・多湿・栄養の3つがそろうと繁殖します。カビの胞子は、空気中のどこにでも漂っています。繁殖する条件がそろった場所に胞子がつき、菌糸を網の目のように伸ばし成長します」とのこと。

また、カビにとっては、湯あかや石けんかすが栄養となってしまいます。

つまり、浴室は『高温・多湿・栄養』という条件を満たしやすいため、対策をしないとすぐにカビが発生してしまうのです。

浴室掃除する女性の写真

※写真はイメージ

TOTOによると、カビの防ぐには以下の方法が効果的だといいます。

温度を下げる:20~30度はカビが活発に活動しやすい温度。入浴後は浴室に冷水をまいて、室内の温度を下げる。

湿度を下げる:TOTOいわく「カビは湿度70%くらいでもっとも繁殖する」とのこと。入浴後3時間以上は換気扇を回す、または窓を開けるなどして、浴室内の湿度を下げる。湿度を上げないよう、浴槽には必ず蓋をして必要がなければお湯を抜く。

栄養源を絶つ:湯あかや石けんかすを栄養に繁殖するカビ。TOTOによると、「こうしたカビの栄養源となるものを、最後に入浴した人が洗い流す習慣をつけるといい」とのこと。

空気を入れ換える:換気もカビ対策で重要。浴室内の空気がよどんでしまわないよう、十分に換気する。

しかし、十分に対策を行っていてもカビが発生してしまうこともありますよね。

TOTOのウェブサイトでは、生えてしまったカビの対策として以下の方法を紹介しています。

1. ドアの下部などについたカビ部分をキッチンペーパーなどで覆い、その上からカビ取り剤を吹きつけます。

2. 5分ほどおいてからキッチンペーパーをはがし、スポンジでこすり洗いし、次に洗剤成分をしっかり洗い流します。

TOTO株式会社HPより引用

浴室をきれいに保つためのポイント

浴室にカビを生えにくくするには、浴室自体をきれいな状態に保つことも大切です。そのためには、適切かつ、こまめな掃除が重要。

特にカビが気になる、壁や天井、浴槽、床を掃除する際のポイントをTOTOに教えてもらいました。

壁・天井のお手入れ

壁や天井は、柔らかいスポンジに浴室用中性洗剤をつけ、こすり洗いをします。その後、洗剤残りがないよう、十分に洗い流しましょう。

浴槽のお手入れ

柔らかいスポンジに浴室用中性洗剤をつけ、円を描くように軽くこすります。ブラシは使わず、強くこすりすぎないようにしてください。

洗い終わったら、しっかり洗い流しましょう。「かたく絞った布で水分を取り除くと、さらにきれいに保てる」とのことです。

床のお手入れ

毛先の柔らかいブラシを使って浴室用中性洗剤で洗い、よく流します。コーキング部はブラシの使用はNG!ちなみに、浴槽も同様に使用NGです。

手入れの際は強くこすりすぎないようにしてください。また、砂や小石があると床が傷付くため、洗い流してから手入れをしましょう。

床の頑固な皮脂汚れは、浴室用クリームクレンザーをつけてこすり洗いすることで落とせます。

TOTOに聞いたところ、「手の届きにくいところや時間のかかる場所も、定期的なお手入れをおすすめします」とのことです。

浴室掃除している写真

※写真はイメージ

手入れを怠ってカビが生えたり汚れがひどくなったりすると、きれいにするのにさらに手間がかかってしまいます。

余計な手間を省くためにも、こまめな掃除を心掛けましょう。


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

取材協力
TOTO株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top