lifestyle

洗面台の流れが悪いなら? 掃除法に「詰まり改善!」「助かった」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎日欠かさず使用する洗面化粧台。「なぜか急に排水口の流れが悪くなってしまった…」という経験はありませんか。

一体なぜこのような事態が起きるのか、洗面化粧台メーカーとして知られるTOTOの公式サイトより原因を解説します。

気になる対処法についてもお伝えするので、参考にしてみてください。

排水口の流れが悪くなる原因は主に2つ

洗面化粧台の排水口の流れが悪くなるというトラブルは、決して珍しいものではありません。

「つい先日までは普通に流れていたのに、なぜか水の流れが悪くプールのようになってしまう」といった状況や「まったく水が流れなくなってしまった」といったトラブルに悩まされることもあるでしょう。

TOTOの公式サイトによると、このような事態が起きる原因は以下の2つです。

①ヘアキャッチャー(排水栓)の詰まり ②排水トラップの詰まりが考えられます。

TOTO ーより引用

どちらの場合も詰まりの原因さえ取り除ければ、すぐに水の流れを改善できます。

気になるお手入れ方法は?

洗面所の写真

※写真はイメージ

排水口の流れが悪いと感じたら、まずはヘアキャッチャーから確認しましょう。

ヘアキャッチャーの掃除方法

ヘアキャッチャーとは、髪の毛やゴミが排水トラップ内に侵入しないよう保護するための部品です。

排水口にはまっている部品を持ち上げて取り外したら、網目部分を取り外しましょう。絡まった髪を取り除き、歯ブラシなどできれいにしてください。

排水トラップの掃除方法

ヘアキャッチャーに汚れが溜まっていない場合や、お手入れしても水の流れが改善しない場合は、排水トラップの詰まりを疑います。

配管洗浄剤を使ってお手入れする、もしくは排水トラップを取り外して洗浄する方法があります。

配管洗浄剤は、排水口から流し入れて一定時間待った後に、大量の水を流して洗浄する方法です。詰まりの原因が髪や皮脂、石鹸カスなどであれば、効果が期待できるでしょう。

一方で、ヘアピンや指輪など、固形物を落としてしまった場合、配管洗浄剤はあまり効果を発揮しません。パイプ内を直接確認し、固形物を取り除く必要があるでしょう。

排水トラップの開栓方法

S字状の排水トラップの中には、異物やゴミを取り除くための掃除口(水抜きコック)がある場合も。

コックの下に汚水を受け止めるための器を置き、開栓して取り除きましょう。元通りに戻して、水漏れしないか確認したらお手入れは完了です。

掃除口がない場合、上下2か所のナットをゆるめ、トラップを外します。内部をブラシなどで洗浄し、異物やゴミを取り除いてください。

外した時と逆の手順で取り付けますが、この時パッキンを忘れないようにしましょう。

長くお手入れしていなかった場合、排水トラップのナットが固着し、うまく回せないケースもあります。モンキーレンチやプライヤーといった、専用工具を使って少しずつ力を加えてください。

専用工具が手元にない場合や自力でのお手入れに自信がない場合は、無理をしないことも大切です。

TOTOの場合、取付店や販売店のほか、TOTOメンテナンスへ相談するよう案内しています。

余計なトラブルを避けるため、プロの手を借りることも検討してみてください。

こまめな掃除と正しい処置でお手入れしよう

洗面化粧台を設置してから時間が経つと、徐々にトラブルの発生頻度も高まっていきます。

長く快適に使用し続けるためには、正しい対処方法を知っておくことが重要です。

排水口の流れが悪くなってしまった時には、ぜひTOTOが紹介している内容も参考にして、適切にお手入れしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ユニクロの看板写真

「4色買いました」「何もかもが最高」 ユニクロの『ふっくらTシャツ』がSNSで話題に!2024年11月現在、SNSで話題になっている、『ユニクロ』の『ワッフルヘンリーネックTシャツ』をご存じでしょうか。 本記事では、同アイテムを実際に着用し、その魅力をご紹介します!

靴下を干している様子

靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。

出典
TOTO

Share Post LINE はてな コメント

page
top