lifestyle

フリースの毛がぺしゃんこに… ユニクロが教える復活術に「これなら長く着られそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フリースのジャケット

※写真はイメージ

季節は急に変わるもの。秋から冬にかけて、気温がぐんと低くなり、クローゼット内の防寒着を慌てて引っ張り出す人は多いでしょう。

前シーズンも着ていた服は、久しぶりに取り出すと状態が変わっていることがあります。

特に、毛が長いタイプのフリースなどは、長い間しまっていたり、洗濯したりすると、毛が寝てぺしゃんこになってしまうことも、しばしば。

ファッションブランド『ユニクロ』のInstagramアカウントでは、フリースの毛をふわふわに復活させる方法を動画で紹介していました。

ユニクロが教える、フリースをふわふわに復活させる方法

動画では『ユニクロ』の定番商品である、『ファーリーフリースフルジップジャケット』のお手入れ方法を解説。

100円ショップやホームセンターなどで購入できる、ムートンブラシと衣類用ブラシを使えば簡単に、ふわふわな手触りに復活するそうですよ!

ムートンブラシで毛を起こすようにブラッシングしてから、衣類用ブラシで整えるだけなので、誰でも簡単にできそうですね。

なおムートンブラシは、ペット用のブラシでも代用可能なのだとか。

投稿には「いいね!試してみたい」「これなら長く着られそう」などのコメントが寄せられていました。

洗濯して質感が変わって悩んでいる人や、毛が寝てしまうために、毎シーズン買い替えていたという人は、一度試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
uniqlo_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top