trend

串に刺さった『おでん』に仰天 違和感のある卵に「バグる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おでんの具にしたエミューの卵は、ゆでるのに1時間かかったとのこと。

切った断面を見ると、黄身の量に圧倒されますね!

エミューの卵のおでん写真

ダイオウイカさんは、味について次のように感想を述べています。

黄身はクリーミーな味わいで、臭みはなくおいしいです。

おでんにしたけど、味がしみていないので、軽く塩をまぶして食べました。

白身はプルプル食感で『卵味のゼリー』みたいです。

白身を薄くスライスしてみると、透明感があってイカの刺身のような見た目に。鶏のゆで卵の白身とは、状態が異なっているのが見て取れます。

エミューの卵の白身写真

送り主のサプライズは大成功。

お歳暮は、1年間の感謝を伝えるだけでなく、貴重な体験を届けることもできるようです。

お歳暮を贈る時の参考になる…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@daiouika0316

Share Post LINE はてな コメント

page
top