山本ゆりさんの『卵トースト』に「たまらん」「週末に作りたい」の声 意外な味の決め手は?
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
- 出典
- @syunkon0507
のんびりできる休日の朝は、いつもよりちょっぴり贅沢な朝食を食べると、よりハッピーな時間を過ごせるでしょう。
料理コラムニストの山本ゆり(@syunkon0507)さんが、ボリューム満点の『卵トースト』のレシピを投稿したところ、「週末に作りたい!」といった声が上がっています。
数々の絶品料理を作ってきた山本さん本人が「めっちゃいいのができた!」と思わずコメントするほどの自信作。そのレシピをご紹介します!
『とろとろの卵トースト』
用意するものは、食パン、卵、牛乳、マヨネーズ、豆板醤、塩、砂糖です。
まず、食パンは手で少しへこませてからトーストします。
へこませることで、卵をたっぷりのせても、こぼれにくく食べやすくなるそうです。
マヨネーズに少量の豆板醤と砂糖を混ぜた『マヨネーズソース』を作り、トーストしたパンに塗っておきます。
続いて、卵2個に牛乳を大さじ2杯と、塩をひとつまみ混ぜ、半熟状に焼きます。
マヨネーズソースを塗ったトーストに、焼いた卵をのせれば完成です!
ふわっとボリューミーな卵がのったトーストは、見た目にも食欲がそそられますね!
マヨネーズに砂糖と豆板醤を味付けに少し加えることで、ピリ辛で甘くコクがあるソースになるのだとか。
とろとろの卵にマヨネーズソース、サクッと焼けたパン…ひと口食べれば、至福のおいしさでしょう。
投稿を見た人たちからは「これいいな!土日に作ろう」「たまらない!買い物リストに食パンと卵を追加した」「豆板醤が意外で気になる。おいしそう」などの声が上がっていました。
山本さんいわく、ベーコンを入れてもおいしいとのこと!
たっぷりの卵をのせたトーストに、熱々のコーヒーや紅茶をそえて、優雅な朝食を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]