lifestyle

フライパン不要のだし巻き卵に驚き! スーパーで安い『あの食材』を使って…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

だし巻き卵のイメージ画像

※写真はイメージ

忙しい現代人にとって、毎日の自炊は少しでも楽をしたいもの。

疲れてクタクタになった日には、フライパンやまな板を出すことさえおっくうになってしまうでしょう。

そんな時、電子レンジだけで簡単に作れる1品があると嬉しいですよね。

フライパンいらず!レンチンだし巻き卵

「NEWクレラップ」や「キチントさんシリーズ」でおなじみの、株式会社クレハ(以下、クレハ)がInstagramで紹介したのは、電子レンジだけで作れる『ぷるぷるだし巻き卵』のレシピ。

お弁当のおかずや食卓のプラス1品にも使える、だし巻き卵ですが、火加減や巻き方に少々コツがいりますよね。

クレハによると、絹豆腐を混ぜることで、電子レンジでもぷるぷるとした食感のおいしいだし巻き卵ができるといいます!

【材料 2人ぶん】

・卵 2個

・絹豆腐 約150g

・みりん 小さじ2杯

・砂糖 小さじ1と2ぶんの1杯

・顆粒だし 小さじ1と2ぶんの1杯

まず、電子レンジ対応容器に、ラップを敷きます。この時、横を少し長めに余らせておくのがポイントです。

容器の中に材料をすべて入れ、豆腐が細かくなるまでよく混ぜたら、600Wの電子レンジで約4分温めましょう。

蒸気に注意しながらラップごと取り出したら棒状に包み込み、くるくると丸めていきます。丸く形が整ったら完成です!

絹豆腐を入れることで電子レンジの加熱でも形がしっかりと整い、ぷるぷるとした食感になるのですね。かさ増しにもなるため、節約レシピとしても優秀といえそうです。

投稿を見た人からは「簡単でおいしそう!早速やります」「絹豆腐を入れるとは…!」「ぷるぷるでおいしそう!洗い物が少ないのもいいですね」などの声が上がっていました。

「疲れて料理をする気力がない」「お弁当のあと1品をサッと作りたい」といった時でも、このレシピを覚えておけば困らずに済みそうですね!


[文・構成/grape編集部]

『黄金漬け焼き ホットチキン』の画像

肉が柔らかジューシーに! 『エバラ黄金の味』で作る簡単レシピ焼き肉だけではなく、幅広い料理に活用できる万能調味料である『焼き肉のたれ』。肉を焼いてからたれを絡めるのではなく『肉をたれに漬け込んでから調理する』ことで手軽に味が決まるレシピもありますよ。漬け込みを使ったレシピについて、焼き肉のたれのパイオニアである、エバラ食品工業株式会社(以下、エバラ食品)に取材しました。

『フレンチぽんトースト』の作り方

【フレンチトースト】卵液に大さじ2杯加えると… 「未知との遭遇」「考えもしなかった!」『味ぽん』を販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)Instagramアカウントは、「味ぽん革命」という言葉を添えてレシピを公開。なんと、朝食やオヤツで人気のあるフレンチトーストを作る際に『味ぽん』を使うというのです!

出典
krewrap_kureha

Share Post LINE はてな コメント

page
top