味の素に学ぶ「キャベツの正しい切り方」 葉をきれいに切るにはどうすればいい?
公開: 更新:
「賞味期限が切れた酢は…」 ミツカンの助言に目からウロコ保存性の高い調味料である、お酢。賞味期限を過ぎたものは、すぐに使えなくなるわけではないものの、風味が落ちるなどの劣化が生じます。しかし、残った量が多いと「そのまま捨てるのはもったいない」と思ってしまいますよね。そこで、古...
ジッパー袋に2つ穴をあけて…? 試した結果に「車で楽しむには十分!」常備していると便利なジッパー付き袋。食品の保存や下ごしらえはもちろん、小物の保管・整理や軽い防水対策などにも活用できますよね。 そんなジッパー付き袋をキッチンではなく、車の中で活用するという情報をゲット。長いドライブ時な...
- 出典
- 味の素
1年を通していつでもスーパーなどで手に入れることができ、和・洋・中とさまざまな料理に使えるキャベツ。しかし、使うシーンが多い割には、正しい切り方・下ごしらえは知らない、という人も多いのではないでしょうか。
正しい切り方や下ごしらえの方法を知れば、もっとおいしさを引き出すことができます。一度覚えたらずっと使える「キャベツ」の切り方・下ごしらえについてまとめました。
キャベツの葉の外し方
キャベツは、葉を外す時にボロボロに千切れて芯に近いほうだけが残ってしまったりと、扱いに少し気を使います。そんなキャベツを調理するコツについて、味の素の公式サイトで解説されていた方法をご紹介します。
まずは、キャベツを葉と芯に分ける方法からです。
重要なのは、キャベツを葉先のほうから無理やりめくろうとしないこと。先に芯の周りに切り込みを入れると、キャベツの葉は1枚ずつ根元のほうからパカっと取り外すことができます。
また、キャベツを洗う時は、泥が残らないように特に根元のほうを注意深く洗いましょう。ボウルに水を流しながら、キャベツをしっかり水に浸して振るように洗います。
ちなみに捨ててしまいがちなキャベツの芯は、薄くスライスするとおいしく食べられます。スープなどに入れるのもおすすめです。
効率的・きれいに仕上がるキャベツの千切り
次は、お店のように仕上げるのがなかなか難しいキャベツの千切りについて。コツが分かると、素早くきれいな千切りができます。
ポイントは、葉を重ねて適度な厚みを出すことです。安定するのでこまかい千切りがしやすくなり、一度にたくさんのキャベツを切れます。慣れてくると、お店で出てくるようなきれいな千切りができるようになるでしょう。
日常的に料理に使うキャベツだからこそ、おいしく・手早く調理するコツは重要です。仕上がりがきれいなだけでなく時短になることも大きなメリットなので、ぜひ試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]