聴覚障害のある家族がディズニーランドへ 幸せな魔法が待っていた
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「Disney Parks」公式チャンネルが公開した動画が、世界中の人々を幸せな魔法で包みました。
物語の主人公はシェイリーちゃんという女の子。彼女と、家族には聴覚障害があり、普段は手話でコミュニケーションをとっています。
シェイリーちゃんの家族がディズニーワールドを訪れたとき、素敵な魔法のサプライズが待っていました。
憧れのキャラクターたちと手話でコミュニケーションができた! シェイリーちゃんの表情から、それがどれほどうれしいことだったのか伝わってきます。
すべてのゲストに最高のおもてなしを用意してくれるディズニー。それはハンディキャップを持つゲストに対しても同じでした。
日本のディズニーランドにも
映像はアメリカが舞台ですが、日本のディズニーランドにも手話を勉強しているキャストがいます。
ミッキーが手話をする様子が描かれた「デザインピン」は、手話を勉強しているキャストのしるし。また、一部のアトラクションでは字幕も用意されていて、申し出れば表示してもらえるそうです。
ハンディキャップがあり、心からディズニーランドを楽しむことをあきらめていた人々にも、笑顔になる魔法をかけてくれる。これからも私たちの期待以上の魔法を用意してくれることを期待してしまいます。