ウナギ店の料理長が「悪いことした」 出来上がった料理をみて「なんて悪いことを…」
公開: 更新:


炊飯器に小さじ1杯ずつ… 炊き上がった米が「最高」「明日こそやる」SNSで話題の塩おにぎりレシピ。料理が苦手な女性が試しに作ってみると?

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
埼玉県松伏町にあるウナギ料理専門店『川昌』の料理長(@kawashou1222)が、まかない料理のウナギ丼に悪いことをしている動画を投稿。
料理長が手を加えたウナギ丼に、「なんて悪い!」の声が上がりました。
これがまかない料理とは…
熱したフライパンに、たっぷりのバターを溶かして卵を入れると…美しく盛り付けられたウナギ丼をご覧ください。
なんて素敵なまかない料理!!
ただでさえおいしそうなウナギ丼の上に、ふわふわのドレスのような玉子が乗っています!
動画を見た人からはこのような声が寄せられていました。
・これは絶対においしいやつだ!食べに行きたい。
・芸術的!おいしそうです!
・これは悪いことしていますね。間違いなく絶品のまかない飯だ。
・いま見るんじゃなかった…お腹すいた。
料理長に寄ると、小さなフライパンを使って強めの火力にするのが、この玉子を作るコツなんだとか。また、卵は良質なものを使わないと途中で切れてしまうそうです。
ちなみに『川昌』では、玉子の乗ったウナギ丼を『金のうな丼』として食べることができます。
動画を見て食べたくなってしまった人は、ぜひ足を運んでくださいね!
[文・構成/grape編集部]