ウナギ店の料理長が「悪いことした」 出来上がった料理をみて「なんて悪いことを…」
公開: 更新:


まだ水でゆでてる? 枝豆が断然おいしくなる裏技に「毎回このゆで方にする」「うますぎて驚いた」手軽に用意できる酒のつまみの定番といえば、枝豆。 筆者の家では家族全員が大好きなので、スーパーマーケットで見かけると、つい手に取ってしまいます。 しかし、安価で手に入れた枝豆は、普通にゆでただけでは、いまいち旨味が感じら...

女性が作ったサンドイッチ 贅沢すぎるビジュアルに「これこそが芸術」料理が好きで、自作した食事をXに投稿している、@s_y_880508さん。2025年8月3日に、ワッフルを写した1枚をXに投稿すると、「夢みたい」や「これこそが芸術」といった声が寄せられました。
埼玉県松伏町にあるウナギ料理専門店『川昌』の料理長(@kawashou1222)が、まかない料理のウナギ丼に悪いことをしている動画を投稿。
料理長が手を加えたウナギ丼に、「なんて悪い!」の声が上がりました。
これがまかない料理とは…
熱したフライパンに、たっぷりのバターを溶かして卵を入れると…美しく盛り付けられたウナギ丼をご覧ください。
なんて素敵なまかない料理!!
ただでさえおいしそうなウナギ丼の上に、ふわふわのドレスのような玉子が乗っています!
動画を見た人からはこのような声が寄せられていました。
・これは絶対においしいやつだ!食べに行きたい。
・芸術的!おいしそうです!
・これは悪いことしていますね。間違いなく絶品のまかない飯だ。
・いま見るんじゃなかった…お腹すいた。
料理長に寄ると、小さなフライパンを使って強めの火力にするのが、この玉子を作るコツなんだとか。また、卵は良質なものを使わないと途中で切れてしまうそうです。
ちなみに『川昌』では、玉子の乗ったウナギ丼を『金のうな丼』として食べることができます。
動画を見て食べたくなってしまった人は、ぜひ足を運んでくださいね!
[文・構成/grape編集部]