子猫の爪を切ろうとしたら? まさかの行動に「よすぎ」「羨ましすぎかよ」
公開: 更新:


「気をつけ!整列!」金魚が『縦一列』に並んだ瞬間に、7万人が驚き!飼い主の鼓太郎(@kotakotaurotako)さんと暮らす複数の金魚たちは、それぞれ個性豊かで、ユーモラスな姿を見せてくれるのだそうです。 ある時、鼓太郎さんが金魚たちのいる水槽に近づくと…。

思わず笑った!シャボン玉を“食べようとする”犬の衝撃の瞬間がこちら愛犬のアポちゃんと暮らす、飼い主(@apo_ro0923)さんは、自宅の庭でシャボン玉を吹いた時のエピソードをXに投稿。
衣食住の世話はもちろんのこと、ペットの健康管理も飼い主の務め。
体毛のカットやシャンプーを自宅で行ったり、トリミングサロンでプロに依頼をしたりと、飼い主たちはさまざまな方法でケアを行っています。
犬や猫と暮らす、世の中の飼い主たちが特に苦労しているケアは、爪切りなのだとか。脚を触られるのが苦手な子は少なくないのでしょう。
猫の爪切りをしようとしたら?
ある日、サイベリアンの、とろちゃんと暮らす飼い主(@torotaku_mogu)さんは、猫用の爪切りを手に取りました。
一般的に、猫は自発的に爪とぎを行うものの、しっかりとケアするためには、人間の手による爪切りが必要とされています。
しかし、とろちゃんはまだ生後1歳未満の子猫です。慣れないうちは、脚を触られるのを嫌がったり、爪切りを怖がったりすることもあるでしょう。
とても小さな脚先に狙いを定め、爪切りを持った飼い主さん。すると、とろちゃんは…。
「は~い、どうぞーっ!」
『されるがまま』という言葉を体現したかのような、とろちゃんのポージング。
きっとこの状態なら、どの爪を切っても大人しく受け入れてくれることでしょう。飼い主さんへの絶対的な信頼感が伝わってきます…!
子猫とは思えないほど物分かりがよく、あまりにも協力的なとろちゃんの姿に、飼い主さんは思わず笑ってしまったのだとか!
写真は拡散され、とろちゃんの姿はネットを通して多くの人に笑顔を届けてくれたようです。
人間のコミュニケーションでも、協力的な姿勢は信頼の証。飼い主さんとの関係性が、この1枚から伝わってきますね!
[文・構成/grape編集部]