「すごすぎでしょ…」 香川照之が5歳で描いたカマキリの絵がこちら
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
ドラマ『半沢直樹』(TBS系)など、多くの代表作を持つ、俳優で歌舞伎役者の香川照之さん。
ドラマ以外にも、教養番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』(NHK)では、『カマキリ先生』として、全身カマキリの着ぐるみ姿で出演し、話題になりました。
同番組が始まったきっかけは、香川さんが無類の昆虫好きだったことからだといいます。
香川照之が5歳の時に描いたカマキリの絵が…
2024年2月16日に香川さんがInstagramを更新。
幼き日の香川さんが写ったアルバムを公開しました。
アルバムには、当時5歳の香川さんが描いたであろう、絵も貼られているのですが…。
すでにカマキリを描いている!
5歳とは思えない繊細なタッチで、カマキリを上手に描いています。
香川さんによると、このアルバムは「1971年10月のものだと思われる」とのこと。
投稿には多くのコメントが寄せられていました。
・こんな緻密な描写のできる幼稚園児…すごすぎでしょ…。
・5歳でこんなカマキリを描けることが本当にすごい。カマキリ好きは筋金入りですね。
・カマキリ先生、大好きです!番組を撮りためていて、親子で何度も見ています。5歳で、すでに先生だったんですね。
香川さんは自身の投稿に、こうつづっています。
大人になってから就く職業や、趣味などには、意外と子供の頃のルーツが隠れているものかもしれません。
自分が子供の頃の写真や、描いた絵を見返すと、新たな発見がありそうですね!
[文・構成/grape編集部]