『半沢直樹』で親子亀状態になった堺雅人と香川照之 撮影の翌日は…
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
2020年7月から放送されているドラマ『半沢直樹』(TBS系)。
「やられたらやり返す、倍返しだ」などのキャッチフレーズで人気を集め、2013年の作品の続編として放送されています。
同年9月20日には、第9話が放送。
俳優の香川照之さん演じる大和田暁が、俳優の堺雅人さん演じる半沢直樹を無理やり押さえつけ、土下座をするよう強いる攻防戦にネット上では大きな反響が上がりました。
香川照之「翌日、もちろん筋肉痛でした」
第9話のラストシーンで、床にヒザと手をつく堺さん。香川さんはその上に、覆いかぶさるような体勢となり、土下座を強要させます。
この場面は、多くの視聴者の関心を集め、放送後はTwitterのワードトレンドに入るほど。
それだけ注目が集まったシーンについて、香川さんは撮影秘話を明かしました。
『全力で半沢を押さえつける』と書かれていた台本のト書きに従った香川さん。
何回も撮影を重ねることで翌日には、堺さんとともに筋肉痛になってしまったといいます。
また、香川さんは覆いかぶさる体勢を『親亀・子亀』と表現し、投稿には「親子亀ですね」「オンブバッタのようにも見える」などの声も寄せられていました。
・組体操みたいだった。こうやってあのシーンができていったのですね。
・最後、大和田さんが飛んでいったのを見ました!
・筋肉痛になるまでお疲れ様でした!シリアスだけど笑ってしまった。
撮影中の秘話に多くの人が興奮した様子。
筋肉痛になるまでの努力があるからこそ、迫力のシーンができるのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]