幸せの国ブータン、王子の誕生を祝い 国民が108,000本の木を植える
公開: 更新:


【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。
grape [グレイプ] issues
「幸せの国」ブータンからの知らせは、いつも日本の私たちの心を穏やかに優しく潤してくれるようです。
2016年2月、ワンチュク国王とペマ王妃の間に、第一子となる王子が誕生。
王子の誕生を祝い、国民は10万8千本もの木の苗を植えました。仏教では、『108』は神聖な数字とされているそうです。
植樹を行っているのはボランティアの人々。王子の幸せと健康が願われています。
また、ブータン国王からは日本に対しても温かな心遣いが。産経新聞の報道によると、東日本大震災から5年を迎えるのを前に、ブータンの国樹『イトスギ』が贈られたそうです。
国王から贈られたイトスギは、高野山奥の院にある、震災物故者慰霊碑そばに植樹されました。
ブータンがますます幸せであること、そしてブータンと日本のあいだに、穏やかで友好な関係が続いていくことを感じさせるエピソードでした。