「関東のみんな気を付けてね~」 秋田犬の姿に「マジかよ」「えっ!?」
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。






2024年3月7~8日にかけて、首都圏を含む広い範囲で降雪が観測されました。
本来であれば、そろそろ桜が咲き、春の足音が聞こえてきてもおかしくはない時期。首都圏では1年を通して降雪が珍しいこともあり、ネット上では驚く声が相次いでいます。
秋田犬が雪の中でやっていることは…?
首都圏で雪が降ったこの日、X(Twitter)へ1枚の写真を投稿したのは、新潟県長岡市にある『小林酒店』のアカウント(@kobasake_tochio)。
雪が積もると地面が滑りやすくなり、ケガにつながる可能性があります。そのため、同アカウントは「関東のみな様、気を付けてくださいね~」というメッセージを送りました。
日本海側に位置する新潟県は、降雪量の多い地域。投稿には、雪が降り積もる中で撮影された、1枚の写真が添えられていたのですが…。
写っているのは、同店の看板犬として活躍している、秋田犬の優美ちゃん。
器用に2本脚で立ち、サポートを受けながら雪かきをしているではありませんか!
その表情は、どこか得意げにも見えます。「新潟県育ちだから、これくらいお手の物だもん!」といっているのかもしれませんね。
首都圏の人たちに『雪国の生活』を教えてくれるような、優美ちゃんの姿は拡散され、多くの人から反響が上がっています。
・看板犬さん、さすが!いい仕事ぶりですね!
・マジかよ、器用すぎる…。へっぴり腰に見えるのも、またいい。
・器用に雪かきをしていて「えっ!?」ってなった。さすがは優美ちゃん。
モフモフな体毛と、滑り止め効果のある肉球を兼ね備えている秋田犬。
残念ながら、それらは人間にないため、雪の日はしっかりと防寒と転倒対策を行いたいですね!
[文・構成/grape編集部]